瞬きまでを配信している動画配信サービス

『瞬きまで』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

瞬きまで
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

瞬きまでが配信されているサービス一覧

『瞬きまで』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。

瞬きまでが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『瞬きまで』に投稿された感想・評価

家族の物語は語られなければ存在しない。
そんなことを監督が舞台挨拶(2023/8/9)で言っていたような気がするが、確かにその通りだと思う。

自らの家族の話を他者にするとき、〈私〉と家族の関係を明示しながら出来事を語るだろう。「私には8歳になる娘がいて、生まれながらの病で入院しています。この前、手術をしたのですが失敗して意識不明な状態になったんです」といったように。
そんな物語がマンションの一室という1シチュエーションで話者を変えながら語られ、それを定点の長回しで記録するのである。

ただカメラのポジションやフォーカスは、必ずしも話者の顔に置かれたり、送られはしない。それはどういうことだろう。家族のことを語ろうとして泣き出すSF作家を正面ではなく後ろ姿で記録するカメラとは。

語り手が家族を物語るとき、その物語は語り手の専有物になる。この時、注意しなければならないのは物語が必ずしも事実であるとは限らないということである。むしろ語り手にとって都合がいいように、フィクションが機能していると考えた方がいいはずだ。それは夜に警官らが語る家族の物語で明らかである。彼らは犯人をみつけたい、相手の真相を知りたいといった都合のために、家族のことを騙り相手のリアクションを伺うのである。
しかしこの事実が分かるのも映画が展開してからのことである。定点で記録される彼らの家族の話はリテラルにみれば事実のようにみえてしまう。それではなぜ私たちは家族を物語ろうとするのだろうか。語られる家族のことは嘘だと決めつければいいのだろうか。ではなぜその話をきいて、感情を揺さぶられるのだろう。

本作で重要なアクションと言えば、窃視と盗聴である。窃視は向かいのマンションの一室を覗くために望遠鏡が登場することで描かれる。また警官らの話が登場人物に分かったり、SF作家を担当する編集者が作家の家族の話を聴けるのも盗聴のためである。
家族の物語は語られなければ存在しない。しかしその語りは、窃視や盗聴によってしか真実を帯びない。そのように思えるのである。それは犯罪行為を通してしか真実は帯びないというわけではない。そうではなく〈私〉が他者に合目的によって語る家族の物語を、第三者の「彼」が合目的によって窃視・盗聴する中で、予想打にしなかった語りが行われた時、真実が現れるのではないか。そう思うのである。

それも編集者の「彼」が作家の家族の話で涙するシーンから見て取れる。まだ結婚もしていない若い「彼」が、興味本位で盗聴した中で、作家から予想打にしなかった家族の話を聴くとき、その話が子どもがなかなか帰ってこず、しわしわの四つ葉のクローバーを握りしめた些細な物語であっても、その物語に真実を見いだし心の琴線に触れたのではないだろうか。
SF作家の家族の物語は事実がフィクションか分からない。それを判定することもできない。しかし彼女の物語の中には、事実とフィクションが混在した先に心を揺さぶる真実が「瞬いている」のである。

そう考えると定点で全く動かないカメラとは窃視としてのカメラなのかもしれない。望遠鏡で向かいのマンションを覗いている時、私たちは彼らを覗いているのだ。そして私たちの心を瞬く語りが行われた時、真実を目撃しているのだ。
#ルネシネマ 制作 #瞬きまで を鑑賞。

小説家の仕事部屋での群像劇。ある日、夜だけ部屋を貸してくれと男が訪ねて来るところから物語は始まる。

男の素性を巡り、皆で勝手に推理大会。挙げ句の果てに、盗聴器を仕掛けたり、部屋に隠れたり。

その過程で明らかになっていく、登場人物達の抱えている多々なる問題。

その結末は劇場で。
ルネシネマ作品ですから。間違いない。迷わず初日に鑑賞。前情報なしで観ることにしているので、どんな話か全然知らず。そういう話だったのかぁ。四葉のクローバー🍀の話の辺りで涙腺崩壊しました。
一言で言えば家族愛の物語。藤田さん演じる管理人さんの家族構成は秘密です!(笑)

主演、舞木ひと美 演じる朱鷺田亜美。亜美と担当編集者、亜美と弁護士、亜美と千穂、二人のかけ合いが、それぞれ深くて面白い。
久米山役 池田良 と我等役 髙橋雄祐 の絡みも面白い。この二人の関係性は、最後までわからなかった。

池袋シネマ・ロサにて、1週間限定上映の予定でしたが、さらに1週間延長決定!(8/18まで)

ここから追記
観れば観るほど味わいのある、良い映画でした。
主役は舞木ひと美さんですが、編集者役の仁科かりんさんも素敵でした。絶妙な「間」だったり、長いセリフの長回しのワンカットだったり、仁科さんが主役と言っても過言ではないような気がしました。

是非またスクリーンで上映して欲しい。

『瞬きまで』に似ている作品