イアゴとトリスタンの作品情報・感想・評価

イアゴとトリスタン2022年製作の映画)

Iago y Tristán/Iago and Tristan

製作国:

上映時間:13分

3.8

あらすじ

『イアゴとトリスタン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

言語のせいかものすごく早口で、ものすごく不安を煽られた……
あんな走馬灯ベラベラしゃべられたら恐怖!!
でも助かってよかった……
Nachi

Nachiの感想・評価

3.9
走馬灯を話し始めるところでめちゃくちゃ不安になって、どうしようどうしようという気持ちだった

愛大勝利で本当に良かった
saskia

saskiaの感想・評価

4.5

BSSTO作品。

恋人同士だったイアゴとトリスタンのお話。

お部屋がめちゃくちゃオシャレ。

短い尺の中に二人の愛がぎゅっと詰まってた。
冒頭から引き込まれて、もっと観ていたいくらいグッとくる展…

>>続きを読む
空葉

空葉の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

気まずい雰囲気からのまさかの展開。
言葉にされる走馬灯にドキドキする。
愛してるって言え〜!!って最後心の中で叫んじゃった。
この世から去ってしまったのだと思ったら。助かってよかった…。
新しい表現と思ったけどそうか、走馬灯を口で言ってるのか
やってることはわかるけどその表現だからこそ二人だけの時間が浮き彫りになるということなのね
海外にも走馬灯の概念あるんだね
qq

qqの感想・評価

3.5
走馬灯を声に出して言葉にするの斬新。
わたしも最後ばり喋ったろ。
静かな部屋が二人の言葉でいっぱいになっていくところがよかった

泣いた。
最初はインテリア特集だけあって、「素敵なお部屋だな」なんて思いながら観てたら「ん?」ってなってどんどん異様な展開に引き込まれていってあらすじにある”思いがけない展開”に気づいたあとはもう泣…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幽体離脱〜(シリアス)

走馬灯を口にだすの良い表現だと思った
それは君のシャツだよ、食事の誘い、電波が悪くて聞こえない?停めたはずのバイク、走馬灯のような独り言、君は愛してると言わない

泣けた
>|

あなたにおすすめの記事