ほつれるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ほつれる」に投稿された感想・評価

rikky1103

rikky1103の感想・評価

3.3

なんとも言えない複雑な感情になった映画。余計な説明もなく場面場面の描写と最小限の会話で理解していくのだが、リアルさと気持ち悪さみたいなものが印象に残った。旦那さんの冷静に見せかけて怖い感じがよく表現…

>>続きを読む

〓映画TK365/460〓
◁ 2024▷

▫ほつれる
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価: ★★★★☆3.6
▫️…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なにかと
夫がヤバすぎで、ムリ過ぎでしょ!

クレーマーだと一番やっかいな
タイプじゃん!(怒らないのよね)

なんとも苦しくて、
息が詰まるような時間だった。

噛み合わず、ズレまくり、
会話は、…

>>続きを読む

低予算の邦画にありがちな、
俳優の怒鳴り合い、号泣からの熱演がないのが監督の矜持かも。

生活には不自由していないカップルだけど、ギクシャクした関係が続いているような気配。
妻は週末に箱根に不倫旅行…

>>続きを読む
都会で裕福で家とか食ってる物がオシャレで次元の違う人間たちの宴だったのでとても楽しめた。細部の音楽良いなと思ってたら石橋英子さん(エンドロールは無音
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さっさと別れちゃえばいいじゃない。ずーっと、そう思いながら見てた。

「ほつれる」愛は全部「不倫」。

既婚者同士のダブル不倫。

不倫から始まった結婚。

元妻とも繋がっている夫。

ここまで冷め…

>>続きを読む
OJ

OJの感想・評価

3.8

必要な画を必要な時間だけ映して無駄を完璧になくしたような映画に感じました。門脇麦を撮ることしか考えてないようなカメラ。でも田村健太郎(初見でした)の演技もいいし、染谷将太ももちろんのこと。恋愛にせよ…

>>続きを読む
 とても勉強になった。

今の若い人の 感覚ってこんな感じなんだ。

違った意味で ちょっと衝撃だった。
misoni

misoniの感想・評価

3.9

とにかく門脇麦。台詞まわしが天才的
加藤拓也の脚本によるのかも知れないが、台詞喋ってますという感じが無い
不倫なんてしそうに無いように見える人が普通に不倫してる今のご時世、門脇麦が演じてるとリアルに…

>>続きを読む
tsuki

tsukiの感想・評価

3.5
愛、不倫とは何か考えさせられた。リアルな感じが引き込まれた。

あなたにおすすめの記事