コマミー

ほつれるのコマミーのレビュー・感想・評価

ほつれる(2023年製作の映画)
4.0
【見えない…見せたくない瞬間】




これは人間の"複雑で残酷な心情"と言うものを極めてリアルに表現できた作品だなと感じた。本作を観た後、しばらく胸が締め付けられてもどかしい気持ちにさせられた。
"加藤拓也"監督の作品は本作で初めて観させてもらったが、どうやら前作「わたし達はおとな」でも「ほつれる」でも見えた"切迫した日常"をリアルに描いた作品だったようだ。

本作はいわゆる"不倫"を描いた作品なのだが、本作の不倫は、映画の中で描かれたどの不倫よりも"辛く、ドロドロしていて、一番リアルな描かれ方をしている"のだろうなと察した。主人公もそうなのだが、それを"取り囲む人々"の描かれ方も、物語の雰囲気が静かな中で非常にドロドロした雰囲気が漂っていた。
ゆとりを持たせるシーンもあって良いはずだが、容赦なく私達に変な緊張感を与えさせる。84分の上映時間にも関わらず、全体像がラストに差し掛かるにつれて分かった瞬間、私も精神的に追い詰められた瞬間に空虚な顔つきになってしまった。静かな胸糞映画だ。これはヤバい。
不倫を誤魔化そうとする主人公を演じた"門脇"さんの演技も素晴らしかったが、とある理由で私を震撼させ、憤怒瞬間にまで追い込んだ主人公の"夫"を演じた"田村"さんの演技もとてつもなく素晴らしかった。主人公の不倫相手である"木村(染谷将太)"の"父親"を演じた"古舘寛治"さんの自然な演技も、そこだけドキュメンタリータッチを感じさせて良かった。

こんなに胸糞な映画だとは信じられないほど、胸糞であった。そしてここまでリアルに人間の複雑で残酷な心情を描いたのは初めてなのではないだろうか?
この世界観を実現できる加藤拓也監督は、これからもっと伸びるだろうし、過去作も観てみたくなった。

どうだか分かりませんが、カップルでは見ない方がいいと思います。
コマミー

コマミー