ちぬちぃぬ

パラダイスの夕暮れのちぬちぃぬのレビュー・感想・評価

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)
4.1
カウリスマキ監督の労働者ムービー
なかなか異色感あって面白かったです👍
フィンランド製作の映画あんまり見慣れてないのもあるのか?

大人なんだけど、なんだか青春ヤンキー映画(邦画)みたいに見えてきたんだよね…
ニカンデル君が英語を翻訳するシーンは掘り下げられないけど
ゴミ収集以外の事もいろいろ出来そうな人なのかな
ゴミ収集も勿論大切な労働なのに何故か職業差別の対象になっている。
まぁどこでもそんな意識レベルってあるあるかもしれんが
そりゃ彼も「馬鹿にすんな!」となって当然ですね
もうティーンではない(さすがに)けどキザだし突っぱってるところあるねー
キザな分、優しいところもある〜

さて彼女の方もなかなかのスケバン味✨
イロナちゃんも結構衝動的で危うい
でも初めの方でスーパーのレジ打ちしてた時、ニカンデルの怪我に気づいてサッサと手当てしたアレ!
スケバンのツンデレみたいなところw

面白い恋愛やったなーと思ってラストシーン観てたら
70年代バリバリの歌謡曲みたいな音楽で
スゲーってなりました✨
最後までホントに面白かったなぁ