パラダイスの夕暮れのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パラダイスの夕暮れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニカンデルの部屋でイロナがレコードプレイヤーとその箱と一緒に映る構図が最高に良かった。デートでビンゴ会場に行くニカンデルが好き。何とも言い余韻が心地よい作品だった。
友達、良いヤツなのか悪いヤツなのか判定に悩む。いや子供かわいそうだから悪いヤツかな...
毎日イモ!

最初の出会いは、スーパーのレジで一目惚れ。
ニカンデルは、傷の手当てをイロナにしてもらう。
手当てをしながらの咥え煙草になんか笑ってしまう。

イロナは、高級な服の店の経営者に出会ったとき、ニカンデ…

>>続きを読む
なぜかピングーやムーミンを観たくなる(ニカンデル愛しすぎ)
わたしもおじさんだったらニカンデルのひげを持ちたいな、かわいいから😌
アキカウリスマキ祭りをすることにした
街がちゃんと寒そうで良い
ビンゴデートとレコード拾い男

カウリスマキ監督作品の中でも『マッチ工場の少女』に次いで好きな作品かもしれない
大人の恋模様と生活の厳しさの描写がリアルで、、ごみ収集人なんて一緒にいるの恥ずかしいの境地だったからこそ、若くて金持ち…

>>続きを読む
労働現場、恋に落ちる、現状を変える
あのビンゴ屋さん何?行きたいんやけど
イロナさんに恋をしますね。
これでええんちゃうんと。これがええんちゃうん。
最後は2人の形が生まれました

ほんでほぼタバすっとったなぁ
全編タバ吸いでお送りしますじゃないのよ

労働三部作の第一作。
退屈な日々の中の一筋の希望、優しさ。
「傷つけられても、短所があっても、愛していればすべてが楽しみのうちだ。おかしいものだ。非常におかしい。おかしくて楽しい。恋って、そういうも…

>>続きを読む

ゴミ収集車(ボックスを固定するとゴミが取り込まれる仕組み)
ニカンデルのパートナーは独立を提案する
かかりにくいエンジンをみるために左手首を怪我
スーパーマーケットで無表情の店員に手当をされる
英会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事