SetoKC

哀れなるものたちのSetoKCのネタバレレビュー・内容・結末

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画体験だった。
独創的で美しい世界観や独特なカメラワークで描かれるブラックすぎる内容にめんくらった。
こんなにもどストレートに社会の本質を描いていいのかと。
前半は赤子の脳を移植された成人女性が子供特有の好奇心から鮮烈に映る世界を知る話かと思ってましたが違いました。世界を知り、人を知り、自分を知る、これは1人の女性が立派な自立した存在になる物語なのだと思いました。
不思議とつまらないと思うところがありませんでした。
この作品をよりおもしろくしているのはやはり主演であるエマ・ストーンの凄まじい演技力があるからだと思いました。冒頭の主人公は肉体と精神のズレによりおぼつかない歩き方や行儀の悪い話し方や思考の拙さがありましたが後半の主人公はスラッとした足取りに知性を感じる話し方など凛々しい女性になっていました。本当に同一人物なのかと疑う位の演技の変わり様にひたすら驚くばかりでした。
社会の本質を抉るような内容に凄まじい演技の役者達、素晴らしい映画でした
SetoKC

SetoKC