えみ

哀れなるものたちのえみのネタバレレビュー・内容・結末

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

・フランケンシュタイン女性の人生を早回しでみる体験。

・ピュアで悪気ない幼児期から、欲望のままに恋をし性に奔放な時代も経て、現実的な結婚をする。親の愛を知って、自分の人生を害するものに残酷になる勇気を持つ。
成長の過程では世界の不平等や残酷さを嘆いて的外れな善行をしてみたりもする(人のお金で)
そしてようやく人間性を獲得する。
これだけ経験しないと人間性獲得できないのか...とちょっと気が重くもなる。自分はまだ獲得できてないかも。
もちろん誇張はされてたけど、女性の人生あるあるを描いていた気がした。

・「1人の男が成長していく物語」ジャンルの作品の女性版だけど、エンパワメントや賞賛ではない。成長したベラの行動はポジティブだけど浅くて(突然社会主義かじってみたり)
哀れだけど自由に生きているという状態なのがよかった。

・映像、音楽、エマストーン全部美しかった。特に性器を模しまくっているセットがすごい。

・ウィリアムデフォーが最後長い呼吸をして息をひきとるシーンもよかった。

・すごくおすすめ!というよりは、強烈に印象に残る唯一無二な映画をみたな、と思う。
えみ

えみ