n

哀れなるものたちのnのレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.1
画面から溢れ出る圧倒的美しさとセンス、、
衣裳や美術は言わずもがな、魚眼レンズのような画面、定期的に差し込まれる地名のカット、最後のエンドロールの出方、、、
もうどこを切り取っても素晴らしすぎて映画って総合芸術なんだなと改めて実感

個人的にエログロ系がとにかく苦手なので、前評判を聞いてかなり覚悟してたんだけど前にも書いた通り、美しすぎる画面に圧倒されていたのと、ベラの成長(知性を身に付けて独り立ちしていく様子)にフォーカスが当たっていて、パンチの強い描写だけに気をとられず物語の面白さをしっかり感じることができた気がする

正直どの部分もほとんどCGで、グリーンクロマキーの前で撮影されているんだろうなと思っていたから、YouTubeに上がっているメイキングで殆どがセットだったと知った時は本当に感激したし、凄まじい熱量と作業量のクリエイティブチームに敬意を感じた!
(そして市場規模が違うにしても改めて日本映画とは予算感が圧倒的に違うんだなと少し悲しくもなり、、、)
繰り返すようだけど、ひとつひとつへのこだわりが本当に素晴らしい作品!🫶リスペクト
n

n