陽子

哀れなるものたちの陽子のレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.5
中世なのか未来なのか奇想天外なレトロなSF調の世界で、奇妙でピュアなベラの成長物語
見たことのないくらい新しくて美しい映画
ファッションも、女性好みというか私好み
ベラは天使なのか悪魔なのか
ベラ役のエマストーンって、ララランドの人なんだやっぱり!
同じ人とは思えない〜〜こんなに声低かったっけ
でもやっぱりかわいい、というか意志の強さかんじる瞳がステキ🌟

エロいシーンが続くので、日本のドラマばっかり見てる私には刺激が強すぎた
こんな映画、男には作れんだろ!女だろ!と思うほど。世界の映画の質の高さにおどろく

しかしエマストーンの体当たり演技!!
アカデミー賞ものだわ!!
原作があるとは知らなかった、こんなキテレツな話し
今度、本も読んでみたいな〜

まだベラのいる世界にどっぷり入り込んでしまいそう
原題は、Poor things なのね
哀しくも愛らしいものたち、人間なのか
人間を学んでいくベラ

ベラみたいに生きれたらいいのにな〜、シンプルでピュアで自由で強くて
どうでもいいけど、ベラの髪が長すぎて本物なのかな〜、似合ってるけど

あと、撮り方だけど、超広角というか魚眼くらいのふかんの映像も多用してて、インパクトありました〜、のぞき見してるような

今までの映画と、ストーリーの流れは同じのはあるかもしれないけど、違和感があるのは、ベラが全然哀しまずに、自分でその道を強く望んで選んでいるところ
自立した女性、現代の映画かも
唯一哀しんだのは貧しい人たちに心を寄せたとき
その歪んだ世界がおとぎ話のように美しい
陽子

陽子