こいけまり

哀れなるものたちのこいけまりのレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
5.0
バービーと比べるとするなら
どちらも最高に勇敢な映画

でも私はこの映画の方が最高に映画だったとは思う

私たち女性はこれから大変なことになるんだな

そう思いました


マークラファロがめちゃくちゃ良かったです
バービーのライアンもだけど
これからの良い男はあれだけのレベルの理解を持たなければならない


これは我々の時代に大きな分断をもたらすし
同時にものすごい選別がかかる

そういうことだと思いました


でもその話を抜きにしても
私はこの映画が含んでいるものは
はるか昔から未来に至るまで届くものだったと思います


素晴らしかったです


冒険心と女性
これを結びつけて考えたことがなかった

それを振り返ります



すごいものを作りましたね

どれだけの才能が集まっているのか



女性と冒険心

これを結びつけたことがなかったよわたしは

足りないピースがはまったような気がした

なんで女性主人公に面白い役が無いから男に生まれたら良かった
って昔思ったのか


バービーとばかり比べて申し訳ない
でもバービーがあれだけ衝撃を与えたのはあの盛大なケンカの売り方によるんだと思うけど(それか私が理解してないだけかも)
私はこちらの映画を観てはじめて
女性が苦しかった理由がわかった気がした

女性が抱えてきた苦しさ

暴力とか不利益とか上手く言えないけどそういう角度から描いたものはたくさん観てきたけど
そうではなく
私が一番共感したいのは、冒険心にあったのではと思った

少なくとも私が感じてきた不自由さは
そこに起因するように思いました


そしてもしかしたら
女性の愛っていうものも、その葛藤から
後天的に生まれているものなのではと思ったりしました


少なくとも私はこれを観ていて
不思議と男性への愛しさも感じました
こいけまり

こいけまり