哀れなるものたちのネタバレレビュー・内容・結末

『哀れなるものたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作既読。
公開当時鑑賞。

めっちゃ面白かった!ただ原作のひっくり返されるような面白さはなくて、語り手キャンドルの主観のままというか、世界観どっぷり100%だった。

ベラというキャラクターは無垢…

>>続きを読む

本当にひとりで観に行ってよかった💦💦

最初は普通に男性優位の世界への皮肉&女性の解放、みたいなところを描いていると思っていたのだけど、数ヶ月置いて考えてみたら、
無知で純粋なベラが、そのあくなき学…

>>続きを読む
エロいシーンあり、え、エロ!?って思いました
嫌な奴らをヤギにさせるような女になりたいです。

どうしようもなく大好きな映画です!!!
灰色だった世界が初セックスで色づくの勘弁してくれーと思ったけど、考えてみたらあのセックスは初めて自分の意思で自分の身体を使った瞬間だったんだ
夢の中みたいなB…

>>続きを読む

芸術作品の様な映画。
ただ聴くと不快にしかならない不協和音や耳鳴りの様な音も、この映画で聴くと心地よく感じる。
ベラが解放された途端白黒からカラーになる画面良い。
衣装も素敵だった!

ベラの目まぐ…

>>続きを読む

エマストーンが終始体を張った演技をしますが、それは子供ながらの好奇心であって表面的なものです。画面のビジュアルも良く、ファンタジーでありながら社会的なリアルさも含まれており、フランケンシュタイン。エ…

>>続きを読む

まとめてレビュー2

これもずっと楽しみにしていて公開初日に観に行った。(のを今更レビュー)

エマ・ストーン、
めちゃくちゃ上手かったね、、。
どんどん知性を身につけていく表情の変化が素晴らしかっ…

>>続きを読む
無垢でピュアでフラットな心を忘れてる自分に気づかせてくれる映画。

記録

今までに見たことのないような
奇抜さと世界観
そしてエマスートンの美しさ
全てに圧巻だった作品

モノクロの世界から一気にカラーに花開く近未来的な光景は、外に出たい願望と想像を募らせていたベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事