哀れなるものたちのネタバレレビュー・内容・結末

『哀れなるものたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見られてうれチーズ
私たちの現実的な愛が好き、のところが好きです

美味しい物を食べ、本を読み、貧困を目の当たりにする。

ベラ(エマ・ストーン)は旅をすることにより、急激な成長を遂げます。
改めて、「経験」というものが、いかに大切かを思い知りました。

個人的に性…

>>続きを読む

エマストーン様そんなに体張らなくても素晴らしい女優さんなんだから、、、とは思ったけど、面白くて普通に目が離せなかった

リスボンあたりが全然空想の世界感が強くて?ってなってたけど、ある人のレビューで…

>>続きを読む

言っている人ちらほらいるけど、ウェスアンダーソン作品やミッドサマーみたいな感じがした。(違うんだけどね。)

自分が思い描いていたものとは全然違くていい意味で裏切られた。

ベラは自分が成長するにあ…

>>続きを読む
エマ・ストーンの成長に伴う演技の変化がすごい

エマストーン、女王陛下のお気に入りより体張ってきた!!これはすごい 途中まで凝りすぎて誰にも微妙に刺さらないAV見てる気分だったけど、ベラが主体的に世の中の仕組みや理について考え始めてからちょっと流…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2024/02/04
良いブラックコメディだった。てっきりベラのパーソナリティがキェルケゴール的な美的実存→倫理的実存→宗教的実存という変遷をとげるのかと思ったら「美.倫…

>>続きを読む


いや感想むじ〜〜!!
でも面白かった。何食べてたらこんなん思いつくの???人の想像力ってすげえなと思いました。世界観に慣れるまではちょっと体力いりました。

人間とは男とは女とはという感じだったん…

>>続きを読む
「成長の物語」というと抽象的かつ的外れな気がする
身体が成長した状態で脳のみが新しく入れ替わると性欲や理性はどうなってしまうのかをポップに描いている。

ずっとずっとずっと見たかったけど18禁で観れなかった映画
ついに配信が始まったので観た!!!!
自分好みすぎたとち狂ってて最高だった
狂ってるだけじゃなくて、設定もストーリーも衣装もセットもサントラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事