哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

Faye

Fayeの感想・評価

4.6
よかった

原作の文学的深み

ちょっとびっくりするレベル
Megumi

Megumiの感想・評価

-

ベラが知を得、ぐんぐんと成長する姿(とそれを表現する衣装や撮影技法)にものすごく感銘を受ける一方で、性描写いる?っていう疑問がやはり残る。個人的に性描写がきつい激しい映画は好みじゃない。俳優達も救わ…

>>続きを読む
もぎ

もぎの感想・評価

-

エマ・ストーン体張ってるなー
アカデミー賞主演女優賞、すごい!

ベラの成長は本当に凄まじかった

いやでも、とんでもないものを観た

これは誰かと映画館に行かなくて本当によかった…ひとりで観て正解…

>>続きを読む
うすい

うすいの感想・評価

1.3

原作を読んでいる前提で作られた作品としては良かった。
原作を読まずにこれだけ見たら上辺の薄っぺらい部分しか触れられず、「編者」アラスター・グレイと「翻案者」ヨルゴス・ランティモスが行った表現に触れる…

>>続きを読む

この作品を好きとは言い切れないが、秘めるセンスには脱帽。
この内容をぶっ通しで見終える事ができることが奇跡な気がする。

ファンタジーでユーモアな世界の中にチラつくリアリティが、気持ち悪いながらもメ…

>>続きを読む
村山

村山の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から終盤前までは「奇怪だなー」くらいにしか思わなかったが、終盤からは一気に話が深くなった。
心は、考える脳にあるのか、それともからだにあるのか。からだは一体誰のものなのか。という生命倫理的問題に…

>>続きを読む
よちん

よちんの感想・評価

5.0
映画というよりも、生き物をテーマにした絵画を見てる気分になった。
最後、博士の脳を移植するのかと思ったら、ヤギの脳で少し笑えたw「いや、適合したんかい!」って。
MacGuff

MacGuffの感想・評価

3.8

世界観嫌いじゃないよ

エマ・ストーンのダンスの始め方も良かったんだけどマーク・ラファロがエマ・ストーンに近づきながらしたダンスは最高すぎて笑えた

ヨルゴス・ランティモスの映画はどこか汚くて目を背…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

1.0

エマストーンが好きなのに、彼女の作品でいちばん嫌いだった。何でこんなに評価高いのかわからないレベル。

元々性描写が大嫌い、排除していいくらいの気持ちなので、それがあくまでもわたしの体感だけど8割は…

>>続きを読む
maU

maUの感想・評価

3.8
人を思いやる為に、世の中には学ぶべき必要な悲しい事実がある。

あなたにおすすめの記事