哀れなるものたちの作品情報・感想・評価・動画配信

哀れなるものたち2023年製作の映画)

Poor Things

上映日:2024年01月26日

製作国:

上映時間:141分

4.1

あらすじ

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

Yuri

Yuriの感想・評価

3.1

ランティモスはいつも人間が愚かさに翻弄される姿をシニカルな笑いをもって描くが、今作は少し様相が違っている。ベラ以外の登場人物全員が、自身の凝り固まった考えやしがらみに囚われているからこそ、真っ新に生…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 かなり凄かった。

 ヨルゴス・ランティモス監督作品は、初めて。全編相当グロテスクだし、性描写も多いし、変わっている。

 最初の設定からして変わっていて、ベラ(エマ・ストーン)は、自殺した女性の…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

3.9

とにかく涙もろいんです。最近。
久しぶりの感想がヨルゴス。
嗚呼、ヨルゴス
あなたは、やはりヨルゴスね。

脳をいじくり回す映画なんてたくさん観てきた気がするけど、いつも同じことを考える。
この世界…

>>続きを読む
1329

1329の感想・評価

4.0

覚悟して観にいったけどヨルゴス監督の他作よりかは割りかしストレートに受け取ってよさそうな感じで安心した…。

ベラが何かを知る度に自分が同じことを知った経験を思い出させるような懐古的な物語で、クソみ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

美しいが、どこか奇妙な世界で、エマ・ストーン演じたベラが成長して行くのだが、18禁になってる通り、表現が遠慮ない笑

そもそも、成人の頭に赤ん坊の脳を移植して成長を観るなんて倫理的にヤバいし、ある意…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.9

創造

探求することで人生は拓ける。彼女の生き様にあやかりたいポイントが多すぎた。
気にするのは自分のこと、本能と会議しながら選択し続ける展開。
股の間のことに気が行くようになってからの広がりが皮肉…

>>続きを読む

第80回(2023)ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞。第96回アカデミー賞でも作品賞、監督賞、主演女優賞ほか11部門ノミネート。ヨルゴス・ランティモス監督×主演エマ・ストーンの怪作で傑作。
天才外科…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

3.8

だいぶパンチ効いた設定だけど、ストーリーとしては自分探しの旅。
ベラの無垢で純粋な視点で世界を見てるから、包み隠さず過激なシーンも多かったんだろうと解釈。なにも躇わずに物事を経験し吸収する姿がなんか…

>>続きを読む

社会通念上タブーとされているものを露骨に描写するランティモス監督の個性はそのままに、1人の女性が逞しく成長していく様は見応えがありました。御伽話のような世界観に過激な描写が挟まってくる世界観はクセに…

>>続きを読む
satocinema

satocinemaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ゴールデングローブ賞や金獅子賞などを受賞し、アカデミー賞11部門ノミネートということでかなり話題になっていたので鑑賞。

とにかく映像・音楽・美術・衣装が素晴らしく映画館で観てよかった。
ヨルゴス・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事