ボーン・スプレマシーのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーン・スプレマシー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『ジェイソン・ボーン』2作目
CIAと決別したジェイソン・ボーンは2年が過ぎたとある日に、ベルリンで起きた事件の容疑者として浮上する。東南アジアでマリーと平穏に暮らしていたが暗殺者が現れマリーが犠牲…

>>続きを読む

あいかわらずマット・デイモンがかっこよい。愛する人が序盤になくなってしまうのは悲しいけど、徐々に真相がわかってくる運び方は見ていて引き込まれる。。とにかくアクションがド派手。カメラワークが激しすぎて…

>>続きを読む

マリー😭😭😭😭😭

ボーン、殺ってしまいなさい👿
と私でも思った😎

だけど、マリーの言葉を思い出して最後の最後は殺さなかったね🙂‍↕️

1作目だけじゃ謎が残るはずだ😅

いくら訓練されても心があ…

>>続きを読む
ヒロイン退場は悲しかった。
見所は中盤のカーチェイスかな。
ずっと目が離せない。手に汗握りました。

1作目、ボーンアイデンティティからあまり進展なく、今作もアメリカの税密機関から追われるという同じような展開
ボーンシリーズはもう今後見る気が起こらなくなってしまった
マット・デイモンは好きなだけに作…

>>続きを読む

続編ということで、前作から引き続きマリーが出演しているのが嬉しかったのに、早々に亡くなってしまって残念だった。ただ、車ごと海の中に沈んで必死に助け出そうとするシーンは悲しくも美しくて印象的。1作目が…

>>続きを読む

名前がやっとわかったとこで終わり😂
続き見なくちゃ

多くを説明してくれない作品で、もしやわたしの理解力が...💧と思うけど、やっぱりカッケー!ってなります。

本編終わりからのエンドロールの流れが…

>>続きを読む

まあまあ良かった。
ただ前作ほどの面白さは無かった。
というのもあまりにも巻き込まれ事故感が
強い印象です。

一作目であれほど素敵なパートナーを
見つけることが出来たのに
序盤ですぐに退場してしま…

>>続きを読む

記憶画無いながらも、平穏に暮らしていたが
恋人のマリーが殺されその復讐という続編

前作よりもカーアクションが増え、より迫力がマシマシ

新たな敵?にパメラ・ランディが登場。この女性が中々に良いキャ…

>>続きを読む

ボーンシリーズ第2弾。
個人的感想としては、前作を越えた素晴らしさで、めちゃくちゃ面白かった。
スピーディーでスリリングな展開、カメラワークと緊迫感を煽る音楽もGOOD!
ストーリーとしては、単なる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事