まりん

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」のまりんのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

Dolby Cinema凄い。侮れない。深い。

まずオープニングが、初代薔薇とサムライなのが堪らない。
カンテさんを再びスクリーンで見られるとは…泣ける。あの歌声…
勿論教祖も。
冠さんと教祖の声凄く合うのよね。
この2人起用したのは本当good job!
2が作られた時に冠さんに、2でもカンテさんなの?って聞いたのよね…懐かしい…

勿論、松本(初日)→新潟(初日)→大阪(千穐楽)→東京 と観に行っているのですが、それでも堪らない見応えが有りました。

カメラワーク?編集最高に好み。
アップの使い方や、スローの入れ方とか、トリオの女性越しに冠さん抜く絵面とか、凄い!好き!

衣装も凄く興味あるんだけど、五右衛門と再会した時のアンヌの白いドレスの袖が、計算され尽くしていて完璧でたまらない。
後、影の使い方。壁に映る王冠のシルエットが美しい…
イクスタニアからコルドニアに逃げ込む時に出迎えるアンヌに膝を折るシーンで吟遊旅団3人を背後から撮った絵も凄く好き。

税金の話をするいきった冠さん好き。

はしゃいだり、優しかったりする冠さんのアップ見ながら、この顔ライブ中も良くするなぁ…この表情したの、何話した時だったかな…と思い出しながら見惚れていたわ。

ストーリー的には、私はやっぱりエリザベッタが好きで、アンヌがどうであれ、変わらず側で支える姿に毎回泣く。
話に引き込まれている時に後ろから冠さんのシャウトが沸き起こるの、凄く凄くやられる。天に昇る。

バンドが映し出されるのも良い!
私の好きなギタリスト5本の指に入る岡崎司さん!
それにベースの桃さん!
滅茶苦茶笑顔になっちゃう!

本当楽しかった…また見たい…
まりん

まりん