ラ・ブームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ラ・ブーム」に投稿された感想・評価

rapunzel

rapunzelの感想・評価

4.0

昔から好きな映画。

14歳になるヴィック。厚めの前髪がかわいい🤍
家族もあたたかくてすき。
歯科医のパパは浮気したりクズで見た目もかっこよくないけど、なんかにくめない。
ママは美人🤍しかも漫画家で…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.4

先日、ぶらり途中下車の旅を見ていたら大磯の大豆の発酵食品の店で「ソイフィー」という商品の紹介をしてるとき、リチャードサンダーソンの愛のファンタジーがBGMに流れていた。 
この曲は映画ラ・ブームの主…

>>続きを読む
Ponz

Ponzの感想・評価

3.6

雰囲気が可愛い
何度と同じ曲を流していたのも良かった

旦那の行動に腹を立てて暴れまくっていたけど、気を引きたい純粋さは歳を重ねても変わらないことを示しているよう

おばあちゃんに恋バナできるって素…

>>続きを読む
Juri

Juriの感想・評価

3.7
ただのティーン映画かと思ってたけど意外と全世代楽しめそう
パパ役の俳優の表情が豊かかつ自然でめちゃくちゃ良かった

大人がこんな感じなのってフランス人だから?
フランス人は違和感なく見られるのかな
MAツキE

MAツキEの感想・評価

4.0

大人と少年少女の恋愛模様が交差して進んでいく展開が良い!ただのピュアな恋愛映画ではなかったし、想像よりもめちゃいい映画だった。
何より最終的な結末が好きや。映像効果も相まって独特な趣。映画館で観れて…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7

可愛いね…
腑に落ちるような落ちないような恋愛模様と人情がフランスぽ
ペネロペの妹とプペットひいばあちゃん身内に欲しすぎる
summer of 85のヘッドフォンのシーンはラブームのオマージュだった…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

3.8

よくオマージュされてる名シーンが観たくてミニシアターで鑑賞した。やっぱりあのシーンは素敵だったし、これが70年代ってやっぱフランスって相当進んでたんだなと感じた。
フレッシュで青春マックスで可愛かっ…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

3.6

10月のパリ。新学期に沸くリセエンヌたちにまじって、ソフィーマルソー演じるヴィックの胸は不安と期待で高鳴っていた。彼女は13歳。心は恋への憧れでいっぱいだったが、同級生のペネロプみたいに男の子と寝た…

>>続きを読む
miseryjn

miseryjnの感想・評価

3.9
有名なヘッドフォンのシーン、やっぱときめく
sunny、summer of 85でもオマージュ?されてたけど元のやつを1番最後に見ちゃった、素敵
主題歌良すぎる
ファッションも可愛い

あなたにおすすめの記事