進藤先生

ラ・ブームの進藤先生のネタバレレビュー・内容・結末

ラ・ブーム(1980年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃ!このラストは⁉︎
さすが恋の国“ おフランス ”ってか、初めて観たけどしばらく呆然・・

①オーディションで選ばれた13歳のソフィー・マルソー。

この映画で世界のアイドルになってしまった。しかし、恋に悩む顔はすでに大人の女性。

( 私の好みはママ役のブリジット・フォッセー。何と『禁じられた遊び』のあの女の子 )

そして、私が好きになったのは『 ブレイブハート 』29歳の“熟”ソフィー・マルソーから。

②パーティーでノリノリの曲がガンガンにかかっている時、ボーイフレンドがソフィーの頭にヘッドホンを付けると流れてくるのは「愛のファンタジー」

https://youtu.be/1v4tNDWpvoU

映画を観てなくても知っている名場面!

『 サニー 永遠の仲間たち 』でこの場面のオマージュが^_^

③ La Boum = パーティー

La(ラ)はフランス語の女性定冠詞でTHE。ちなみに男性定冠詞はLe(ル)

本国フランスは1980年12月公開で日本は1982年3月公開。

同時期の公開映画は『 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙 』『 1000年女王 』

2016/6/2 CS✍️
2021/11/11 BS録画
進藤先生

進藤先生