春画先生のネタバレレビュー・内容・結末

『春画先生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待してただけにそんなだったなあ、、、春画のこともっと掘り下げて紐付けて欲しかった。
後半、本気の官能なのか、偏愛コメディーって描かれてるから笑うタイプの方なのか分かんないシーンが何度も急に来るんだ…

>>続きを読む

そう、あの日
私の人生にこの先、
面白いことなど
何ひとつ起こらないだろうと
感じていたあの日、
あのとき、私の人生が
大きく揺れ動いたのです


北香那さんかわいい
身体はってたなあ
家政婦さんの…

>>続きを読む

人のセックスを笑おう

安っぽい展開だと拒否感を表す人の気持ちもわかるけど、かつて「笑い絵」と呼ばれた春画がそうであったように、これも観て笑って愉しむ作品だったし、登場人物のドタバタもそれと地続きに…

>>続きを読む

柄本佑の水色ブーメランTバック。
色気のある変態編集者がぴったり。自己紹介シーンがよかった。
安達祐実のこういう役どころも、最高に好き。
春画の講釈も普通に勉強になりました。

人より偏った?歪んだ…

>>続きを読む

北香那さんが『先生さようなら』のイメージしかなかったので、先生って呼んでることや、役名が弓子(『先生さようなら』では由美子)だったことなどが、とにかく対比されているようで、個人的にびっくり&なんだか…

>>続きを読む

2024.05.18

最初家に行った時、距離感近付きすぎてきもかった、、、

おじさんと若い女の子のまぐわいとか見たくなさすぎて、途中で見るのやめた
そんなシーンないかもしれないけど


春画を、…

>>続きを読む
得意ではなかったです。

春画はただの欲望を表すだけでなく、きちんと芸術的表現をしていることに関しての部分は素敵でした。

春画。がテーマのこの映画。ここまでハッキリ映画の中で性器が映ってるとは。まあ絵ですが😅。 劇中2回地震が起きます。がこれは多分、主人公の心情を表したモノと勝手に解釈しました。説明もないし、多分そーな…

>>続きを読む

エロティックを目指しているようで、実はコメディ映画でした。
春画先生こと芳賀先生の性癖が判明するのがこの映画のクライマックスで、そこまでに到達するまでの弓子の心の湧き立つ様で溜めて溜めてからの安達祐…

>>続きを読む
どういうことやねん
途中まで官能的でいいなと思っていたのに結局マゾかい
蛍になって先生のところ帰ってくるわけなかろうが

あなたにおすすめの記事