女王陛下の007のネタバレレビュー・内容・結末

『女王陛下の007』に投稿されたネタバレ・内容・結末

007は全部観たつもりだったが
とりこぼしがありまして、今度こそ全部観れたはず

この一作、主演のジョージさん。が演じた
一作限りのボンドで
久々とはいえ他作品観た中で
これまで観たどのボンドとも違…

>>続きを読む

スイスの山のてっぺんにある研究所とは思えないアレルギー研究所のインパクトが凄すぎて。

ギラギラのファッションで、カーリングとかを楽しむ患者たち。

もうスイス編のお腹いっぱいさといったらwww

>>続きを読む

◆備忘録◆
海岸での入水にカジノでの無茶な賭けと、自分の命を粗末に扱うトレーシーを2度救うボンド。翌朝、拉致された先に巨大犯罪組織のボスドラコが待っていた。彼は娘のトレーシーと結婚してくれればブロフ…

>>続きを読む

【愛はすべてを越えて】

二代目ジェームズボンド、ジョージレーゼンビーによる幻の007。
殺しのライセンスを持つ男、"007"ジェームズボンドの内面を深く掘り下げた作品。

秘密結社スペクターのボス…

>>続きを読む

2代目ボンド作!今回からより今風のイケメンで、吹き替え版の声優さんもダンディ→さわやか系になっていて個人的に好き。
アクションシーンやCGもどんどん進化していって、観るのは楽しいんだが、、、
後味悪…

>>続きを読む
ショーン・コネリーの007を数作品連続で見てたせいで、今作で007が結婚したのはかなりビックリしたー!
プレイボーイは返上して愛に生きる…とはさせてくれないわよね、な案の定な結末でした。悲しい。

最後...マジか...
ボンド訳の俳優さんが代ったなと。wikiを見ると、この人がやったのはこの1回だけで、次回作はショーン・コネリーがもう1回やるんですね。結構今までのボンドと雰囲気は近い感じだっ…

>>続きを読む

完全にニューシネマの撮り方
格闘シーンの撮り方抜群だなあ

マネーペニーの立ち位置面白いなあ

ジェームズボンド一本足でスキーしてたぞ
スキーにボブスレーに今回はかなり雪の上が舞台

ボンドが結婚を…

>>続きを読む

このボンドはアクションがメインだと言わんばかりの多めのアクションシーンだった。
雪山でのスキーシーンやボブスレーでの追走劇などは面白かった。
除雪車に巻き込まれて血の雪が降る所は結構グロくて笑った。…

>>続きを読む

007 10本目。
ボンドの代替わりを知らなかったので、冒頭敵に襲われて戦い始めるまでジョージレーゼンビーを小物の悪役だと思いながら観てしまった。
ダイアナリグはボンドガールにしてはあまり美人だと思…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事