アポカリプトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マヤ文明の壮大な世界観がすごい
  • 追われる緊張感があって面白い
  • 主人公と妻の強さがカッコいい
  • グロい描写があるけど、リアルで迫力がある
  • 民俗的な風習や知恵が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポカリプト』に投稿された感想・評価

anag
3.5

16世紀が舞台と知って驚き。大人達が捕らえられ、子供達が心配で追いかけるシーンが辛い…と思いきや大人達もどんどん殺されていく。神に捧げるのに命の価値が重いのか軽いのか。
前半は略奪、儀式、訓練でどん…

>>続きを読む
4.0
森の中で生活している狩猟民族が、他の民族に襲われた。描写が断トツに残酷。
一つ言えることは…主人公は体が丈夫。
4.0
マヤ族の出立ちが再現されててメソアメリカのイメージが湧いた。ビジュアルカッコ良くて、テンポも速いし面白かった!
4.0

知ってる言語が一回も出てこない映画初めて見た。狩られる側から狩る側になるシーンの目の変わり方がかっこいい。こんなに生々しい映画なのに、大木が倒れるシーンで雑なCG入れた意味が謎。CG使わなきゃいけな…

>>続きを読む
民族映画でダントツで好き。
この時代に生まれなくてよかった。
描写もリアルでグロいし、話の流れも興味深い。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
冒頭のバク解体シーンからかなりのグロ描写。
ラスボスの倒し方は伏線が効いてて良い。
前評判は高い作品だったけど、この世界観は残念ながら苦手。
3.3
大変エグかった。
ご飯食べながら見れないくらい私にとってはグロかった…
身体の模様とか、耳とか、見慣れないものすぎてゾワゾワした、すげえ…
3.5

凄い絵しかない。メルギブすげえ。
メルギブすごいっつーかひどいっつーか。
モンド映画だと思ってたら全然違ってた。
逃走劇って聞いてたけど逃走するのはかなり後半。
諸星大二郎の「マッドメン」的。
全編…

>>続きを読む
逃走劇
お勧めされたから見てみた
シンプルすぎなストーリー

2025/11/01U-NEXT

圧倒的なスケールと予算で作られた、王道のストーリー。エゲツナイ凄さでした
伏線も、終わり方も見事

ただ、王道のストーリーすぎて、後半は飽きた
どうせこうなるんでしょが続けてくるもんねー
敵味方もハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事