アポカリプトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アポカリプト』に投稿された感想・評価

マヤの人々の文化や思想、生活や習慣の一部を垣間見ることができました。人狩りや生け贄など、残酷な描写もありましたが、これもホモサピエンスの本質なのかもしれません。この映画では、その残酷性や暴力性は、恐…

>>続きを読む

まさかのカジサック主演
え、ちょっと待って
1時間半観ててやっと
自分のホームで反撃開始
ほぼ奴隷と逃走
え?どこで盛り上がるんこれ?
なんでこんなレビューみんな高いん?
まぁレビューは信用してない…

>>続きを読む
すず
3.0
文化的な対立が生む壮大な悲劇かと思ったらグロいホームアローンだった。

狂気のマヤ文明。
この時代だからこその映像の質感も相まって没入感がとんでもない。
傑作です。


【ストーリー・構成】4.7
【演出・映像美】4.3
【キャスト・キャラクター】5.0
【音楽・音響】…

>>続きを読む
3.3

ラン・ジャガー・ラン!森の中での疾走感・臨場感が凄まじい。その場にいる人間の視点からの映像などカメラワークが特徴的で、死人(死に間際だと実際にはまだ視力処理は稼働しているのかな…)にまで適用するなど…

>>続きを読む


森で狩猟民族として生きるジャガー・パウ
幸せに暮らす彼らの村に、突如襲いかかるマヤ帝国の部隊、捕虜として連れ去られる村人たち、ジャガーは妻と子供を救えるのか…?!

マヤ文明の描写が本当に不気味で…

>>続きを読む
あや
4.1

森の部族、マヤ文明、生贄、ジャガー、逃走劇⋯キーワードをいくつか抜き出しただけでもうワクワクですが、期待を上回る面白さ。
テスカトリポカ(小説)を読んでいたので、イメージ的に重なるところもあり余計に…

>>続きを読む
shuto
4.3

なんかすごいものを見た。
言葉にはできひんけど。

ほんまずっと画面に釘付け。
衝撃的なシーン多すぎるし捕虜の扱いひどすぎてきつかった。

あと世界観、衣装、メイク等全てにおいての作り込みがすごかっ…

>>続きを読む
4.0
小学生の息子達とCATVで何気なく見だしたら、あまりの衝撃にくっつきながらトイレに立つこともできず一気見した作品。夜泣きするのでは?と見せたことを心配したほど。でも、男子は見るべき内容。
ノリ
3.8
単純な話だけど面白い
最後までどうなるんだろう?を味わえる
ショッキングな場面も多数
ハラハラもドキドキもするし刺激もらえて面白かった
個人的にオチは普通

あなたにおすすめの記事