クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019を配信している動画配信サービス

『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019

『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』に投稿された感想・評価

じょー

じょーの感想・評価

5.0
クラプトンの映画
すべてが評価5で申し訳なく思ってます。

びっくりするくらい全てのアーティストが素晴らしいパフォーマンス。
新しい収穫はマーカス・キングだなぁ。
つい先日、来日パフォーマンスがあったんだよねー。
やっぱり観ておきたかったなぁ。

ロス・ロボスとか久しぶりだった。
ピーター・フランプトンがたくさんのヒット曲がある中であの歌を選び、素晴らしすぎるソロには感動しました。
ジョン・メイヤー、ゲーリー・クラークjrは貫禄がすごかった。

クラプトンはアコースティックもエレキも完璧でした。
いやぁ、レイラの完成しての高さに驚き、先日のライブで観られなかった残念さがましてしまったよ。

何よりも、パープルレインには感動したよ。
クラプトンが音楽を愛する気持ちの深さが伝わる素晴らしいパフォーマンスでした。

いまから、もう一回観に行ってしまおうかなー。

フィルマークスにライブの感想も書いておけるオプションが欲しいと思っているのはぼくくらいなのかな。笑
超楽しかった。コロナ直前、ダラスでのLive。🔊odessa+ で鑑賞。

バディ・ガイ、あの声👉🏾。
ピーター・フランプトン、やっぱ好き。めちゃ楽しそう。
ロス・ロボス、この中で一番のパフォーマンスだと思う。嬉しくて笑っちゃった。
ジェフ・ベック、ブライアン・ウィルソンの曲だよね。
ジョン・メイヤー、ギター上手過ぎ。
リアン・ラ・ハヴァス、なにこの娘!最高じゃん。

若い子達の演奏が皆んな良くて、何か嬉しい。最近のドラムはベテランと全然違ってて、カッコよかった。

大トリのE.C. ♪Layla といえば、タワレコ渋谷店で“パティ・ボイド写真展”が5/31から、行かなきゃ。最後の曲にビックリ。

【 トラックリスト 】
エリック・クラプトン&アンディ・フェアウェザー・ロウ
1. Wonderful Tonight
2. Lay Down Sally
シチズン・コープ with ゲイリー・クラーク・ジュニア
3.Sonʼs Gonna Rise ⭐️
スターボ・サンタオラヤ
4. LAIT ⭐️
ドイル・ブラムホールⅡ with テデスキ・トラックス・バンド
5.Thatʼs How Strong My Love Is
トム・ミッシュ
6. Lift Off ⭐️⭐️
シェリル・クロウ&ボニー・レイット
7. Everything Is Broken
バディ・ガイ&ジョニー・ラング
8. Cognac ⭐️
ダニエル・サンティアゴ&ペドロ・マルチンス
9. Retrato
ジミー・ヴォーン with ボニー・レイット
10. Baby, Please Come Home
マーカス・キング・バンド
11. Goodbye Carolina
ピーター・フランプトン with エリック・クラプトン
12. While My Guitar Gently Weeps ⭐️⭐️
ジェフ・ベック
13. Space For The Papa
14. Big Block ⭐️
ジェイムス・ベイ
15. Hold Back The River ⭐️
ロス・ロボス
16. Mas Y Mas ⭐️⭐️
ジョン・メイヤー
17. Slow Dancing In A Burning Room ⭐️
テデスキ・トラックス・バンド
18. How Blue Can You Get?
リアン・ラ・ハヴァス
19. I Say A Little Prayer ⭐️⭐️
ゲイリー・クラーク・ジュニア
20. Pearl Cadillac ⭐️
ヴィンス・ギル with ブラッドリー・ウォーカー、アルバート・リー&ジェリー・ダグラス
21. Drifting Too Far From The Shore
エリック・クラプトン
22. Badge
エリック・クラプトン with ジョン・メイヤー&ドイル・ブラムホールⅡ
23. Layla

Encore
エリック・クラプトン&アンサンブル
24. Purple Rain ⭐️
aoi

aoiの感想・評価

5.0
音楽は好き(エリック・クラプトン好き🐿💕ブルースやプログレ、カントリー、ハードロック好き〜〜🥰EDMやレゲエも好き😀)だけど知識に乏しい私にピッタリの映画だった。

薬物やアルコール中毒に苦しんだことのあるクラプトン、そんな彼が立ち上げた中毒患者救済のための施設「クロスロード・センター」のために行うチャリティーコンサートの一部を2時間にまとめた映画(映像?)。
知らないアーティストや知らない曲も多かったが、この映画を観て調べたりと好みの枝葉を広げることが出来るので私にはピッタリんこ。

クラプトンがギタリストとして、アーティストとして凄い人だってのはこの際置いといて…(つ *´︶`*)っ🎸✨、デビューしてからの長い月日とその積み重ねがもうレジェンド!って感じでかっこいいいいいい🥺💕
自身も依存性に苦しんだ彼が、今は依存性患者を支える側として表にたって輝かしい姿を見せてくれるのは現在依存性に苦しむ人々に勇気や希望をくれるんじゃないかな?
というか長い人生みんな苦しい時期ってあると思う、スターってそんな時期も世間に丸出しで生きてるからこそその姿をみて「波があってこそ人生だよな〜〜」とか「復帰して活躍してる!」とか「年齢重ねて更にかっこいいな〜〜渋ぅぅぅ〜〜〜✨✨✨」って勇気をくれる、そう、それがスターって感じ🌟 ̖́-

難病を抱えたピーター・フランプトンが笑顔でギターをかき鳴らす姿がめちゃくちゃかっこよかった。
人生100年時代と言われ「ピンピンコロリ」が通用しなくなった現代、歳と共に持病や老いた身体を抱えながらもその時々の楽しみや出来ることを味わいながら人生を豊かに彩り、長生きするってのが私の理想です。
言葉ではなく演奏や音で会話してるような映像と素晴らしい音色を映画館で味わえて大満足な幸せ時間だった(*´˘`*)♡ラブ

『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』に似ている作品

デヴィッド・クロスビー:リメンバーマイネーム

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

人気ミュージシャンであるデヴィッド・クロスビーが自らの音楽キャリアについて語る、人生に深く切り込んだドキュメンタリー作品。死をおそれながらも 76 歳にしてまだなお精力的に創作を続けている…

>>続きを読む

ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1981年9月に始まったローリング・ストーンズのU.S.ツアーは、発売と同時に即完売。この総動員数265万人を記録した熱狂のライブを、名匠、ハル・アシュビー監督が、バックステージの様子など…

>>続きを読む

レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

【セットリスト】「ロックン・ロール」、「ブラック・ドッグ」、「貴方を愛しつづけて」、「ノー・クォーター」、「永遠の詩」、「レイン・ソング」、「幻惑されて」「天国への階段」、「モビー・ディッ…

>>続きを読む

オスカー・ピーターソン/オスカー・ピーターソン:ジャズ界の革命児

上映日:

2024年02月02日

製作国:

上映時間:

81分
3.8

あらすじ

差別との闘いと“自由への讃歌”、三度の離婚と家族愛、病との闘いと復活―― 来たる2025年に生誕100周年を迎える鍵盤の皇帝、その波乱万丈の人生と音楽