BAD LANDS バッド・ランズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 410ページ目

『BAD LANDS バッド・ランズ』に投稿された感想・評価

debby

debbyの感想・評価

3.4

■特殊詐欺グループの一味として働く安藤サクラのもとに、弟である山田涼介が刑務所から出所し訪ねてきたことで騒動が起きていくストーリー

■大阪の西成や新世界が舞台になっており、全員がコテコテの大阪弁と…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.2

1ヶ月前の8/24
完成披露試写会に参加させて頂きました。

山田涼介目当ての若い女の子がやたらと多い試写会で、並んでる時からアウェイ感ハンパなかった。

大阪を舞台に、特殊詐欺を生業とするネリ。

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

5.0

大阪の試写会にて視聴。
序盤から関西特有の捲し立てるようにトントン進む会話に、見たことのある景色がスクリーンで見られて生まれも育ちも関西の私は何だか嬉しくなりました。安藤サクラさん 山田涼介さんは関…

>>続きを読む
Ari

Ariの感想・評価

3.9

弟のためならなんでもやっちゃう姉と、姉のためなら命だって惜しまないサイコ弟の物語。
最初コテコテの関西弁すぎてマジで聞き取れなかった。2人で一心同体。最初は小ボケ挟みつつも特殊詐欺が横行する大阪のダ…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

3.4
大阪の背景と大阪弁がこの映画をよりリアルに感じさせてくれた
tommot

tommotの感想・評価

3.8

中盤までは大阪弁聞き慣れなくて何言ってるかわからんし何が起きてるのか終始分かりづらかった。
でもそこから終盤にかけてからはそこまでの分からなさを全てひっくり返すくらい面白かった。
ラストシーンめちゃ…

>>続きを読む
jisoo

jisooの感想・評価

3.0
うううぅとなりました。(表現下手)
とにかくかっこいい人
とにかくカッコ悪い人かと思ってたら愛が深い人とか
ひとそれぞれの魅力があることを改めて実感させられるさくひんでした🌸
この作品に厚みを増すのが、関西弁の存在。
独特の節と早口で他を寄せ付けない話術でいて
大阪の“人情”を感じる部分もあった。
miffy

miffyの感想・評価

3.1

原田眞人監督はセリフを早ようしゃべったらリアリティが出ると思い込んでるんやね。

安藤サクラと山田涼介が大阪弁を頑張って勉強してんのはよおわかる。そやけど間の悪い早口が逆効果になって、聞き取りにくい…

>>続きを読む
月

月の感想・評価

3.9
姉弟愛を感じる格好いい映画でした。
後半感動しっぱなしだった

あなたにおすすめの記事