せっ

BAD LANDS バッド・ランズのせっのレビュー・感想・評価

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)
3.9

大阪で特殊詐欺の仕事をこなすネリとジョーの兄妹が大金を手にして、この世界から抜け出そうと画策する話。

相変わらず話を理解させる気が全くない早口に関西弁に業界用語にセリフの被せ。前作の『ヘルドックス』は、世界観がヤクザ×潜入捜査という半ば異世界な感じだったから雰囲気で楽しめたけど、今回はより人間ドラマと現実の問題が盛り込まれてるから、私は今何を見せられている?と思う瞬間が多かった。

特殊詐欺に加計学園問題的なのを絡ませたり、特殊詐欺の複雑で特殊な構造を早口で説明されたり、謎のIT企業出てきたり、盛り込むだけ盛り込んでるけど、別に必要ないんだよなその設定が全部。こんなの盛り込んでるよみたいなドヤ感がすごい。確かにネリには救われて欲しいんだけど、無駄に複雑で全てが収束したのか分からないまま爽快風に終わってったから、これって最後希望に向かうような感じで良いんだっけ?ってなった。ちゃんと扱う気がないなら別に入れなくても良いと思うんだよな、ノイズだから。

個人的に原田監督の演出、めっちゃ好きなところと嫌いなところの差が激しくて、徐々にその落差を楽しむ様な見方になってきた(笑)今作好きだったのは『燃えよ剣』のセット使い回してたところ(ジョーも言ってたけど私も懐かしかったよ笑)と、きったねえ大阪をロケ地にしてたところ。セット使い回しはちゃんと舞台裏も使ってたしSDGsで良かった(笑)そして、西成とか新世界界隈の現実味のある汚さは嫌いじゃない。

あんま好きじゃなかった所は、かなりスベッてた大阪のノリの演出と、IT企業の秘書たち全般。特に最初の姿勢良すぎる美女達が書類を回していく無駄な動きは何?IT社長との変態プレイも、コントに見えるんだよな。
せっ

せっ