83roh

BAD LANDS バッド・ランズの83rohのネタバレレビュー・内容・結末

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラ出てるし見てきました!

特殊詐欺チームの三塁コーチのネリとその弟のジョーの話。身を崩す!というのか、落ちていくと言うのか…ココの詐欺チームは、ルフィが海外から指示してバカな奴らが関わるようなチームとは違い、かなり洗練されたチームなんだよね。それぞれの役割にそれなりのプロが居てて、情報を集めながら組織的にやってるのが凄い!

安藤サクラが安定の演技です。大阪弁も地元民と遜色のないレベルで話てたと思う。かなりダーティな女性迫力満点な演技で魅せてくれてました!コレまで相当悪いことしてきたんだろあなぁ…って感じ取れるアウトローな演技が凄い。

山田涼介もなかなかの関西弁操ってたよね?アレ?関西出身だっけ?って終映後Wikipediaで調べしまった。コイツが破滅型と言うのか、アホと言うのか…コイツが居なければ?アレ?どうなってた?山田涼介史上1番薄っぺらい男の役では?そんな薄っぺらい男をリアルに演じてました。

生瀬勝久がいつもお調子モンっぽい役じゃなくて、自称特殊詐欺グループ番頭。冒頭のネリとの会話でかなりネリを牛耳っている事が想像されるが、そんな事して強制してたのね?怒鳴っている姿がなかなかの怖い😱

竜童さんがさすがの迫力だよね?アル中?あのイカれ具合はアルコール🍷だけじゃなく他の中毒も入ってる?そんな廃人寸前の老人を好演してます。ボロボロになっても背中の曼荼羅がシワシワになってもロック魂篭った竜童さんの演技はかっこいい😎

江口のりこと安藤サクラを同時にキャスティングするのはダメでは?キャラ被るよね?どちらも演技派、色白でちょっとヌメってしたオタフク顔。同じ人と見間違えるよね?

ジョーの成果は曼荼羅のレッスンのおかげ?ソコは息の根止めておかないとダメやろ?あの話はソコで使うのね!ラストシーンはちょっと既視感?もうちょっと善悪どっちかに振ったほうが楽しめたかな?

詐欺チームの仕事もっと見たかったなぁー!江口のりこが率いる別班(あの別班とは違うよ!)もなかなかの捜査力!どんどん主人公達を追い込んでいく捜査過程がもっと見たかったかも🤔

個人的には胴元(劇中では胴元じゃないって説明されてましたが忘れたのでとりあえず胴元)のサリngROCKと後任の秘書の縄田カノンに注目!どちらもクールビューティーです。

大阪ステーションシティシネマ
83roh

83roh