ジャングル・ブックの作品情報・感想・評価・動画配信

ジャングル・ブック1967年製作の映画)

The Jungle Book

上映日:1968年08月06日

製作国:

上映時間:78分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 動物たちのキャラクターが最高で、特にバルーがかわいい
  • 音楽が傑作で、特にI wanna be like youが好き
  • 子ども向けの作品だけど、友情が感じられるいい話
  • ジャングルとジャズの掛け合わせがかっこいい
  • 60年代アニメならではの素朴さと愛らしさが好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジャングル・ブック』に投稿された感想・評価

《黒豹のバギーラが森の奥で狩りをしていると》
〝川の向こうから泣き声が聞こえてきた。なんだろうと思って近づいてみると、カゴに入った人間の赤ちゃんが…。その子は狼に引き取られてモーグリと名付けられた〟…

>>続きを読む
3.2

主人公であるモーグリは、赤ん坊の頃に密林で黒豹のバギーラに拾われ、狼たちの手ですくすくと育てられる。しかし、人食い虎がモーグリを狙ってやって来たため、モーグリを人間たちのもとへ帰すことを相談するが……

>>続きを読む
3.0
ウォルトディズニー氏の遺作らしい。
バルーのキャラが好きだった以外はなんだか普通だった。
桃
3.9

モーグリやバルーやバギーラ。色々なキャラがいる中で、私はキングルーイに一番感情移入してしまった。

「君のようになりたい」はとても明るくて、ノリノリのビートだけど、歌詞はとても皮肉。

「自然を支配…

>>続きを読む

王様の剣に引き続き擬似オムニバスのような構成になっていて、相変わらず明確な起承転結はなし
物語的にはのっぺりしていて、バギーラが保護者ポジとしては無責任すぎるなと思ったけどバルーのキャラクター性と歌…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ディズニーのマジカルミュージックワールドでやってたので、どんな経緯の音楽だったのか復習するために見た

何を伝えたいのか、いまいち汲み取れなかった。人は居るべきところに自然と誘われていく、的なことな…

>>続きを読む
2.7
オチがホラー。
内容薄くてつまらなかったけど、最後はびっくり(悪い意味で)。
モーグリって聞くと、モームリを想起するよね。

バルーがめっちゃすき。
2.0
細かい子どもの動きがリアルすぎてすごい
でも最後の終わり方いやすぎる笑
3.7

人間と動物や動物種を超えた愛情と友情とともに、人間への恐れや不信感から対立する様子も描かれており、常に共生/共存が正しい解では無いことが示唆されている。様々な動物種がいるが、それぞれ種毎のコミュニテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事