まりぃくりすてぃ

妻の電池切れのまりぃくりすてぃのレビュー・感想・評価

妻の電池切れ(2023年製作の映画)
3.0
[YouTube 日本語字幕付き]

女優のおでこと夜の東京はキランキラン美しいけれど、夫婦の言い合う声がキンキンしてやりきれない🙉
男優は無精ヒゲ剃ってくれませんか🙈
電池切れの妻が水没して乾かないうちに充電されちゃってショート🤯🧜……というシュールな展開にはなりませんでした😆 わりと普通の話。

それなりに丹念にこしらえようとした綺麗な短篇ではあり、せっかくだから、再鑑賞。
せっかく字幕あるので、女優男優のキンキン声を全ミュートして、代わりに、これ。適当に私たちのラックから引っ張り出した50年代のサヴォイ・レーベルの名盤中の名盤『OPUS DE JAZZ/ミルト・ジャクソン』の1曲目〜2曲目(OPUS DE FUNK と OPUS POCUS)を流しながら観ようと決めた。唄が入ってなくて演奏時間長めのものといえばJAZZを真っ先に思いつく私の習性。。
そしたらね!
明るいハードバップの曲調が映画内容と合ってるわけじゃ全然ないけども、2曲目が丁度ベースの穏やかめな長ソロで始まったところに歩道橋歩きのシーンが同期し、何だかいい感じに映画と音楽が二人三脚していって………、エンドロール突入と同時にピアノソロ。しかも何と何と、動画自体の終了とともに曲もぴったりフィニッシュ!!
バリアフリー字幕付けてくれたお蔭様💓

人生は、アップショットで撮れば悲劇だけど、引きで撮れば喜劇。そして男女の倦怠&波風は、完トーキーならヒリヒリ画だけど、サイレント+趣味良い音楽なら無毒なオシャレ画になる。
何だか、ありがとう🐇🐇

https://youtu.be/vl6Bj_0x8Gk