絞殺魔に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『絞殺魔』に投稿された感想・評価

フライシャー監督はとても技巧的なのがこの作品まできてようやくわかった。
事件シーンの画面の使い方

ラストシーンでの絞殺魔の性癖が現れるシーンは圧巻

被害者の1人の反撃は俺好みの最高のもの
傷跡もグッド
映画自体はわりと面白かった。
でもあの犯人、冤罪だった可能性が高いらしいです。
nana

nanaの感想・評価

-

分割画面が洒落てる!
違う場所を移動してるそれぞれの人が同時に写ったり、死体とそれを見た人のリアクションが同時に画面に写ってるのが良いですね。
しかもその分割画面も、ちゃんと意味があったんだというこ…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.7
リチャード・フライシャー監督作品!
トニー・カーチスが難しい役柄を見事に名演技!ヘンリー・フォンダも素晴らしい!
カメラワークもかなり凝っていて、最期の不気味な呼吸音が怖!見応えありよか映画!
海老川

海老川の感想・評価

3.8

1960年代のボストン絞殺魔事件をBGMほぼ無しで重く暗く描写した作品。

冤罪説やら獄中死やら色々謎が残ってる事件らしくて。その予備知識があったら見方もまた変わってただろう。
こいつで犯人確定やろ…

>>続きを読む
Travis

Travisの感想・評価

3.7
ボストン連続絞殺魔事件を扱った映画。よくある猟奇的な映画のような惨殺シーンはない。ただ物語が進むにつれて名づけようのない恐怖や不気味さを感じる。前半~中盤に多用されるスプリットスクリーンも見所!
vizilake

vizilakeの感想・評価

5.0

実在するシリアルキラーをスタイリッシュな映像で魅せた大傑作である。。
一つの画面を分割して二つ以上の映像を載せるスプリットスクリーンが多用されており、恐怖映画であるにも関わらず犯行シーン以外の部分で…

>>続きを読む
ほしの

ほしのの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前半は連続殺人と警察が犯人を捜すスリリングな展開がスプリットスクリーンの連続で面白い!

そして後半は犯人の記憶、心の中に迫っていく。犯人の白昼夢を観ているようで不気味な不安に包まれ、不安に包まれた…

>>続きを読む
ナユRA

ナユRAの感想・評価

3.1

別視点・場所の分割画面がかなり印象的です。 映画では初めて見る画面に、目が混乱しました。

実際にあった連続殺人事件を、犯人探しの警察視点の前半と、逮捕後の犯人視点の後半の構成で作られています。
グ…

>>続きを読む
xyxy

xyxyの感想・評価

4.0

前半は映像のトリッキーさがおもしろいし、後半は演技と悪夢的映像が恐ろしい。

犯行を思い出した時の犯人の質感の変化…DVDで見てたけど部屋の空気まで変わった気がした。。

そしてエンドロールが嫌な余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事