ニンフォマニアック Vol.1 ディレクターズカット完全版に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ニンフォマニアック Vol.1 ディレクターズカット完全版』に投稿された感想・評価

MRFOX

MRFOXの感想・評価

3.5

『L.V.T.レトロスペクティブ』5本目
ユマ・サーマンのブチギレ名シーンを観たくて…

モザイク仕事しろ!!な一本
静寂、そして雨がトタンを打つ音、金物が擦れる音…からの爆音ラムシュタイン
つかみ…

>>続きを読む
洋画 397

【人が求める五大対象について】

①カネ(権力):人為的秩序(=経済機構)における可能的操作
→人為的秩序(=経済機構)においてはそこで起きる事象に対して可能的操作ができるはずだという意味づけを求め…

>>続きを読む

ラースフォントリアーの作品がもはや本物の娯楽になりつつある
思い切ってアマプラレンタル。

序盤から「哀れなるものたち」っぽい。
こっちは生まれた時から性狂いである話
でも、性を通じて成長する様は似…

>>続きを読む
じゃこ

じゃこの感想・評価

4.0
ボカシとかモザイクに慣らされた我々からすると諸君に与えるショックがでか過ぎるのではないかと心配してしまいます。
物語の進行の仕方は非常に興味深いですね。

中沢新一のアースダイバーと田中純の都市の詩学で、カエルと縄文時代と女性とエロティシズムみたいなことが描き出されてるんだけど、特にアースダイバーの方はバタイユの「宗教の儀式」における生と死のイメージに…

>>続きを読む

鬱三部作の三作目
赤裸々に語られる奔放な人生は、グロくないこと以外はトリアー監督節炸裂の画 ボディダブルで撮影して合成して、かつボカシが一切ない完全版の本作は、視覚的ノイズが一切排除されているため当…

>>続きを読む
シャーロット・ゲンズブールの若い頃の役がステイシー・マーティンって、違和感あって。てか、綺麗すぎるよね若き日のジョー役。
ばに

ばにの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色情症の主人公と道端でたまたま出会った通りすがりの男セリグマンが、彼女の生涯を長い時間をかけて聞き取っていく話。途中で突然のユマサーマンが出て来るんだけど、半狂乱になったユマサーマンを2人でマジかよ…

>>続きを読む
あん

あんの感想・評価

3.8

ミア・ゴス目当てで。でもミア・ゴスはVol.2に出てくるみたいですね。
完全無修正の性行為シーンはもはやエロさは感じず、体の器官と内蔵が出し入れされているという感じ。でも何故か不快感はなく、セリグマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事