ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 15ページ目

「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」に投稿された感想・評価

マイクの弟の部分を省いて90分くらいに抑えて監視パート多めホラー要素増し増しにしてほしかった。
キャラクター達のキモ怖さが全然出せてなくて物足りない…
カシム

カシムの感想・評価

2.0

人気ホラーゲームの映画化

前半の前フリが思ってた以上に長い
ゲームみたいなカメラを確認して扉をバタバタ閉めることはせず、主人公のマイクと妹アビーの人間関係がメインでホラー要素はほとんどない
なので…

>>続きを読む
鹿

鹿の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョシュ・ハッチャーソンくん……あのデスゲームのあと、ジェニファー・ローレンスに捨てられたとあっては、定職につけないのも無理のないことだろう……と、わりと多くの観客が、よけいな同情をしたのではないだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的には刺さらなかった...(あまりいい内容じゃないので、ネタバレにしておきます)

前提として、ゲームはプレイした事ないです

色々の要素山盛りだが、それがあんまりフィットしなかった。スリル感も…

>>続きを読む

一度見たら覚えられるくらいの
最高のビジュアルの機械人形、

いろんな展開が出来そうな
廃テーマパークが舞台、

子役から活躍している主演俳優、

という、
めっちゃ面白くなりそうな素材が
揃ってい…

>>続きを読む

ゲーム未プレイ
なんとなくどんなゲームかは知っている程度

期待してなかった分、多少は楽しめるかと思ってたけど全然だった

設定消化できてないじゃん
R指定で作ればよかったのに
主演がジョシュ・ハッ…

>>続きを読む
Caprice9

Caprice9の感想・評価

2.0
これはヒドイ。
劇場に漂うコレじゃない感。
ホラーなんですか?
配信なら途中でリタイアするくらいの酷い出来。

序盤からやばい香りが漂うなと思ったら案の定。
原作ゲームやってないのもあると思うけどあまり楽しめなかった。

特に物語の冗長さと無理矢理感がすごくて、描きたい物語があるというより、映画を成り立たせる…

>>続きを読む

チラシの絵柄から、ニュータイプのホラーを期待して見に行った。
しかし、これはゲームの映画化で、怖さはほとんどなかった。
ゲームを離れて一本の映画としてみると、女警官の絡みの不自然さや、夢のシーンのし…

>>続きを読む
やさしいホラー
ブラムハウス凋落の兆しか?

こんな屁みたいな作品作ってたら潰れちゃうよ
こっちは怖がりたいだけなのに・・・

エリザベス・レイルは可愛いかった🩷

あなたにおすすめの記事