キャラハン

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズのキャラハンのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

僕自身ゲーム版は大ファンで、上映館が遠くてテスト期間とかも重なって中々観に行けなかったけどついに観に行けたので感想!!
かなり酷評されてたから正直不安だったけどそんなのぶっ飛ばすくらいに最高でした!!
ゲーム第一作がベースだったけど所々2の要素もあって(2は1の前日談)色々小ネタでも楽しめたし、何よりもアニマトロニクス達...
特に盗塁王ことフォクシーは今まで見たこともないくらいカッコいい盗塁を魅せてくれて本当に最高!!!!
店に押し入った強盗犯に盗塁をかますとか言う最高の盗塁!!(それ以外に盗塁が無かったのが残念...)
これからもフォクシー推し続けます!!
確かにストーリーは多少は雑な面もあれど、フレディ達と戯れたり、怖いシーンは怖かったり、一概に悪い映画とは言えない。あとfnafにグロを求めちゃいけない...
でも新規ファンの獲得に向けた映画じゃないからこそ酷評されるのも分かる...
裏設定とかも考えるとゲームとは別物のように見えて実はかなり繋がってて、(婦警のヴァネッサはゲーム最新作に登場した警備員と同名でかつウィリアム・アフトンの娘でドンピシャに繋がってる。映画もゲーム版の1作目の主人公の名前もマイク、そしてゲームではアフトンの息子、映画でもアフトンとの初対面ではアフトンはマイクの顔をまじまじと見つめてたり...)
考えれば考えるほど謎は深まっていく...
音楽も良くて、最近ラジオで聴いて好きになった「トーキングインユアスリープ」がドンピシャで流れて最高だったし、ゲーム版のテーマソングをエンドクレジットで聴けて最高でした!!
まさに「百聞は一見に如かず」でした!!
BBに一番ビビらされた...
キャラハン

キャラハン