スパニッシュ・アパートメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スパニッシュ・アパートメント』に投稿された感想・評価

Marine

Marineの感想・評価

4.7

フランス人の学生が、バルセロナに留学して、複数の学生たちとアパートメントで共同生活をするという、聞いただけで楽しそうな映画です。
セドリック・クラピッシュ監督の映画は、ユーモアのセンスで溢れていて、…

>>続きを読む
aqui

aquiの感想・評価

-

脚本もよいですが演出が良い。あとグエル公園とかバルセロナの街並みの力を借りてる。
オドレイトトゥ&ロマンデュリス、あまり好きでなかったけど好きになった。
レディオヘッドのNo Surprisesが耳…

>>続きを読む

色んな言語が飛びかってて面白かった。
カタラン語のアイデンティティを語るシーン良かった。 あと、バーでの別れが好き。日本人にはあれは真似できんなぁ。
フランスとスペインって隣の国なのに遠いイメージ…

>>続きを読む
一年経って帰国日前夜のシーンで、1人先に帰るときに通りの街並みに視線をやって(街の音が入ってくる)、涙目になる感じがとても刹那くてよい。毎回思うけどよくお医者さん夫婦呼んだな/来たなと思ってしまう。
あにお

あにおの感想・評価

3.7

うん、まるで人生みたいだね。複雑で単純でなるようにしかならん。できれば学生時分、その前半あたりの自分に「これを観ろ!!」と伝えてあげたいよ。まあ仮に観たとて当時の時分では受け取り方が315°違うだろ…

>>続きを読む
mamiko

mamikoの感想・評価

4.0
友達のために走るのって良いな!
Atoru

Atoruの感想・評価

-

社会に出る前の最後の自由を謳歌するバルセロナで出会った学生たち。
エラスムス計画という、ヨーロッパ圏内の留学制度を使って巡り会い、馬鹿馬鹿しくも大切な時を過ごす学生達を羨ましく思ってしまう。
点数は…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

セドリック・クラピッシュ監督の「青春3部作」の1本目。
実はむか〜し観始めたけど、なんかつまらなくて途中で止めてしまった気がする。後半からラストがグンと良くなる作品でした。


フランス人のグザヴィ…

>>続きを読む
公開当時、日本で鬱屈としていた私は、この世界観に憧れてました
>>|

あなたにおすすめの記事