MikiYamanaka

ザ・クリエイター/創造者のMikiYamanakaのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは凄かった、、、泣いたし映画終わった後もしばらく余韻に浸った作品。

テーマはAI vs 人間で、AIが誤作動によってロサンゼルスを爆破したことから復讐劇が始まる。(何となくアバターに似てる?)
AI世界の最強兵器・ニルマータを人間界が破滅しようとする中、たくさんの戦争が起き、当時アメリカ軍の潜入捜査官だったJoshuaを中心にストーリーが動いていく。

アバターはかなり架空の世界観あったけど、これは本当に起こり得るような、割とどこかリアルな感覚があって、かなり感情移入した。
しかも何が厄介って、このストーリーの中ではAIは人間の見た目をして「感情も持っている」から、本来機械であるはずなのに同じ人間を殺している(壊している?)ような感覚になること、、
アルフィーは見た目人間なのに最強AIで、しかもJoshuaが奥さんと産むはずだった子供の姿をしている。どうやら感情も持っているみたいだし、そりゃー感情移入せざるを得ないよね。
人間 vs AIという映画のテーマの中、この2人を取り巻くストーリーはその二元論で語りきれないから、最後Joshuaがアルフィーを逃亡機で逃したシーンは相当辛かった。自分の子供を守るために自分を犠牲にする、まさに親心と愛、、
結果的にJoshuaは奥さんと再会?できたので良かったけど、3人で家族として暮らすのは運命的にも不可能だったというところもまた切ない、、、

AIと共存する世界ってもうすぐそこに来ているから、上手く付き合っていこう、っていうメッセージを力強く観客に訴える作品。
戦争シーンも本当に痛々しいから余計考えさせられる。

こういう戦争チックな要素入っている作品観ると、人間って本当に愚かだなあと思っちゃう。皆が平和に暮らせる未来が来ますように。
MikiYamanaka

MikiYamanaka