悪魔の世代のネタバレレビュー・内容・結末

『悪魔の世代』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スリラー映画としては面白い……けど、モヤモヤ感の強い作品。登場人物が悪人ばかりで観ていて精神的に疲れる。一方、殺人の手口が独特で面白い。蛇を使った拷問は聞いただけで恐ろしい。無惨な死体がかなりクッキ…

>>続きを読む

魅力的な登場人物がだれ一人おらず。一人目の殺され方には多少新鮮味があったが(蛇)ただそれだけ。署長のレズビアンの娘も犯人に半殺しにされレイプされるためだけに登場した感じで、息子の方の展開(誘拐されて…

>>続きを読む

連続する猟奇殺人が猟奇すぎ
どの殺され方もなかなかで、ガチの拷問やんってなる
どれか選べってなったら...鹿人間かしら
最後の燃やされるのはカルテルの拷問みたいでしたね

ラストの余韻
複雑な気持ち…

>>続きを読む

死体の様子や女性に対する敬意が1ミリもないところなど、あの国特有の闇が終始作品を覆っていて実に胸くそ悪い
知られたくない過去を持ちながらも捨てられない富と名誉と自己顕示欲
彼らには「目立たぬよう大人…

>>続きを読む

良質なミステリー!

毒ヘビを無理やり飲ませ身体の中で暴れさせるという容赦ない殺し方にマジかってなった
ラストカットの子供と炎に痺れた

リトアニアの映画を見るのってこれが初めてかも。ソ連からの独立の経緯は全くの無知だけど、何となーく理解はできた。
警察署長、市長、検事、判事、神父の5人は元KGB。独立当時、どさくさに紛れて自らに関す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事