怪物の木こりの作品情報・感想・評価・動画配信

怪物の木こり2023年製作の映画)

上映日:2023年12月01日

製作国:

上映時間:118分

3.2

あらすじ

『怪物の木こり』に投稿された感想・評価

2023.12.6 No.260・AC越谷レイクタウン

うーん。個人的にはハマらなかった。これだから邦画は見るの躊躇うんだよなぁって感じだった。前半は良かった。誰が犯人なのか、手に汗握る木こり…

>>続きを読む
亀梨かっこいい
ぬま

ぬまの感想・評価

2.0
サイコパスを現すのにサイコパスという言葉を乱用するのは悪手だと思うんだ…
の映画だった

三池崇史監督らしさゴリゴリではあるんだけど、役者も演出もいいんだけど、このスコアになるくらいのやつでした
tai

taiの感想・評価

3.0
菜々緒が意外な感じで新鮮だった。
サイコパスにしては迫力全然足りない、追い詰める恐怖もいまいち。製作費用が少ないのかなと思ってしまう。
「オズの魔法使い」か?怪物の木こりの意味がよく解りません😥
話は面白いのにこれ見よがしの恐ろしげなお面で一気にチープ化するし、ティーン向けのサスペンスという感じ。自称グロ好きが好きそう。
でも大好きな染谷将太が意図せず出てきて良かった。主役やってほしかった。
herohero

heroheroの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

脳チップというSFじみた要素は、まあ良い。その脳チップによって倫理観の無いサイコパスとなった者達を始末するという展開も悪くない。でも、だからといって一々頭かち割って脳を取る意味はあるのか?
特殊な殺…

>>続きを読む
motcha

motchaの感想・評価

-

サイコパスの定義がよく分からなくって。
猟奇殺人鬼かと思ったら最初の被害者たちはどう見ても小悪党だし、でもそれだと殺す必要もないだろうし。こっちの認識のいたらなさのせいで映画にのめりこめないのかと反…

>>続きを読む
普通に面白かったと思います。

このレビューはネタバレを含みます

亀梨さんの顔面力が高いと聞いて視聴。グロテスク注意。エンディングは何とも言えないけど、あのまま大団円よりよかった…?よかったのか…?
戸城さんも実はサイコパスオチでは…と思ったけど、そんなことはなか…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.0
幼少期にサイコパス夫婦に脳チップを入れてサイコパスになるように作られたが次々狙われて主人公も狙われる話。
誰が犯人かはわかんなかった。
脳チップ壊れたら良い人に戻るらしい。

あなたにおすすめの記事