猫と、とうさんに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『猫と、とうさん』に投稿された感想・評価

DW

DWの感想・評価

3.5

■実家にネコがいるけど、「このコがいなくなった時」のことを考えるだけでボロっと涙が溢れてくる。なぜそんな気持ちになるのかいつも不思議です、目の前にいるのに。

このドキュメンタリーが好きな人は『猫が…

>>続きを読む
ドキュメンタリーものはあんまり見たかとなかったけど、ずっと穏やかな映像でとてもホッコリした
猫を飼う男性になにか思ったことがないし海外の感覚がわからないけど、ネコチャンがかわいかったからなんでもいいか
n

nの感想・評価

3.5

猫が好きだというのは男らしくないらしい。なんでそんなイメージがあるんだろう?と思うけど、確かに出てくる人たちが「猫好きだと隠してた」「とにかく飼うのには反対してた」とか言うから本当にある空気なんだろ…

>>続きを読む
Ca

Caの感想・評価

3.0

猫かわいいという映画ではなくて、猫と男性と生活だった。
どんなふうに出会って、何が変化して今はどうしているかみたいな話。

アメリカでは猫飼いの男性への偏見があるの?
へーという気持ちで見た。

宝…

>>続きを読む
菱沼

菱沼の感想・評価

3.6

とにかく出てくる猫がみんな可愛い。そして変化してきているとはいえまだ、猫が好き=男らしくない みたいなイメージがアメリカでは強いのかな。猫の世話をし、ケアすることが自分自身のメンタルケアにもつながっ…

>>続きを読む
フネコ

フネコの感想・評価

3.0

少し前に比べて未来が予測できない時代、想定外のアクシデントに見舞われやすい時代。
そんな時に心の支えとなったり心が壊れたりしない存在こそがペット(この映画の場合は猫)であるという目線で作られています…

>>続きを読む

とても良いドキュメンタリー。
心が満たされました😊

出てくる猫、みんな可愛い😍
飼い主さんとのパートナーシップがとても素敵😊

「猫が好き」は男らしくない、あるいは、変わり者というアメリカの旧来の…

>>続きを読む
Obihiro

Obihiroの感想・評価

-
あまや座にて。
幸せなねこたちと男性たち。
闘病する路上生活者のパートは切なかった。
岩合さんとはまた違った視点。
猫の信頼を得た人間になりたい。
カノ

カノの感想・評価

3.7
猫への愛と猫からの愛に溢れている。

うちの猫にも会いたいな
IKKO

IKKOの感想・評価

3.5
猫好きにはたまらない。動物と生活すると本当に癒される。無償の愛。

あなたにおすすめの記事