リバイバル69 ~伝説のロックフェス~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベストヒットUSAでピーター・バラカンが面白いって言ってたから、急遽観ることにしました。

ジョン・レノンのスウィート・トロントは何度も観た事有るけど、他のアーティストのステージは初めて観た。

や…

>>続きを読む
プラスティックオノバンドが
フェスにでるなんてそりゃみんな
興奮する

このフェスのチケットの売れ行きが芳しくなく、もうこりゃヤバい!
というところからのまさかのジョン参戦!

一転、語り継がれるほどの貴重なライブになりました、良かった、良かった(^^)

語りがすべて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素材不足感。ビジネスアニメーションの様な紙芝居にロックを感じなかった。
ライブ映像が別の映画で残ってるとはいえ、一曲くらい演奏流し切ってほしいよ。
ジョンはクラプトン好きすぎ。
m

mの感想・評価

3.2
事前知識ほぼゼロ
本当に伝説のコンサートで感動した
ショー自体はもちろんエピソード全部カオスでふつうにおもろい

もうちょっと曲は聴きたかった
ジョンレノンを目玉に据えたロックンロール懐メロ大会 コンサート開始までのエピソードが冗長に流れ、演奏場面が物足りない

面白いドキュメンタリーだった。
テンポも気持ちいいし、こんなところにこんな人が映り込んでる的なのも好感。

しかし、なんと言ってもジョンがビートルズからヨーコとのバンドへ向かう所が興味深い。
そして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

歌もっと聞きたいなーってとこばっかりだった。ドキュメンタリー中心に話うごいてた。
でもちょこっと流れる歌はどれも最高でかっこよかった。

アリス・クーパーは全然聴いたこと無かったけどライブのイカレ具…

>>続きを読む

今日がJohn の誕生日🎂とは知らなかった。

1969年9月、トロントで開催された音楽イベントのドキュメンタリー。20代前半のプロモーターが、時代の勢いと運に乗って実現した逸話の数々、集ったミュー…

>>続きを読む
追体験とは、、、


嫌な感じにジョンレノンを神格化した印象。
チャックベリーの演奏シーンが最高だった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品