パッチギ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「パッチギ!」に投稿された感想・評価

父に一回は観とけって言われて観てみた
ずっと下品、コメディって感じかと思ってたら後半の方で考えさせられるシーンがあった
人種が違うとどうしても起こりうることなんかな、、実際もっと想像つかへんくらいの…

>>続きを読む
ayamugi

ayamugiの感想・評価

3.6
懐かしい
通ってた小学校のすぐ側に韓国学校があって、俗称でよばれていたのを思い出す。
イムジン河

井筒監督らしく暴力あり涙ありの青春もの。

バスの押し倒しシーンがインパクトありすぎて、それ以後の場面が弱いのは難点だがやはりケンカのシーンは爽快だ。

バットで叩くわ鉄ゲタで殴るわの血だらけで、普…

>>続きを読む
NAKOTI

NAKOTIの感想・評価

3.5

そういえば高校生の頃「チョン校マヂ怖え」と思っていたなあ。

「ヤツらは1人やられると全員で来る」
「囲まれて『名前を言え』と脅されたので、ふと目に入った看板を見て『エー・ギョーチュー(営業中)です…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.8
ラスト30分にすべてが詰まってる
そこまではよくわからなかったけど
死人が出てからの一致団結感というか
そこに主人公がちゃんと入ってるのが
イムジン河も最高
お葬式のシーンからウェストサイドストーリーの「トゥナイト(決闘前)」を彷彿とさせる演出で、あらゆる感情が押し寄せてきた。
大学4年

大学4年の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人種差別に対する批判というよりかは、この京大全共闘が流行った70年代のギラついてた若者たちが感じる青さがメイン。GOの窪塚洋介ほど主人公に魅力はないけど、ただ高岡蒼佑らヤンキー達がバカっぽくてめちゃ…

>>続きを読む
伝えたいテーマはめちゃくちゃ大事だしいいんですけど、喧嘩が多すぎたしキャラが濃すぎるんよ〜
でもラストにかけてとてもよかった…沢尻エリカかわええ…
irene

ireneの感想・評価

3.8

面白かった!

2004年に描かれた、1968年の日本に住む朝鮮人と、それに関わる日本人たちのお話。

日本ではこの映画の後、2回大K-POPブームがありましたね。(現在も進行中だね)
いや、今はこ…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
京都が元々大好きで、そんな京都の全く知らないバックグラウンドのことでとても興味深かった
京都の朝鮮学校の話で地元での小競り合いや恋愛、帰国船のことだったり仲間が死んでしまったり内容が盛り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事