pon

パッチギ!のponのレビュー・感想・評価

パッチギ!(2004年製作の映画)
3.7
1960年代後半。どこにでもいる高校生、康介はある日、修学旅行中の男子高校生にからかわれた朝鮮学校の女学生のため、復讐に燃える男子生徒の集団に出くわす。彼らは、犯人を見つけるとぼこぼこにし、関係ない康介達の学校の通学バスをひっくり返すという暴挙にでる。
康介の担任の先生は、朝鮮学校との間に和平を築くためにも、サッカーの親善試合を申し込むように康介依頼するのだが、訪問した先でキョンジャという可愛い子に遭遇する。
康介は何とか距離を詰めようとするのだが…

観賞後にいつもこの映画作った人は映画を通して視聴者に対してどういうメッセージを発信したかったのかな?って考えたりしますが、この映画はそういったメッセージが非常にシンプルで分かりやすいと思います。
部落問題とか差別問題とか、道徳の教科書読むより、この作品見たほうがよっぽど分かりやすいんじゃないかななんて思ったり。

あと、今ただに日韓関係はぐちゃぐちゃやってますが、日本側からすれば解決した問題ってなってるけど、登場するようなおじいちゃんが生きてる限り、なかなか解決ってするのは難しいですよね…
pon

pon