さまよえ記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

『さまよえ記憶』に投稿された感想・評価

Yuumi

Yuumiの感想・評価

3.4

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023
オンライン視聴にて

こちらも『カメラを止めるな!』に出演されていた、どんぐりこと竹原芳子さん目当てで鑑賞

愛する息子の為に大切な記憶を交換
究極の選択

>>続きを読む

質屋よりずっとモロ師岡演ずるお父さんが怖い…
娘のことを思った上での選択なのかもしれないけれど、それはちょっとどうなのと思うオチだった。

他にも書いてる人いるけど、焼うどんを河原で食べるのが本当謎…

>>続きを読む
小夜

小夜の感想・評価

1.8
母親が川に入ったとき息子が水の底から出てくるという予想を誰もがしたに違いない

河原で焼きうどん食うな

「中之島映画祭」にて鑑賞。

大切な記憶と情報を交換する情報質屋。
発想は面白くてこういうSFは好きだけど、息子を見つけに川に行ったぐらいからよくわからなくなった。
思い出が消えてしまうかも…という…

>>続きを読む

記憶を質屋に入れて、欲しい情報と交換する、というアイデアは面白い。

だけど、質屋のメリットは何なの?

他人の記憶を手に入れたからって金になるわけでもないし、質屋の動機が不明。

世にも奇妙な物語…

>>続きを読む
kiki0315

kiki0315の感想・評価

5.0

映像の美しさといい、物語のおもしろさといい、キャストの存在感といい、とても印象的なショートムービーでした。

予告編で想像していた展開とは異なる展開に驚きました。父親の表情、なぜか不気味な結末にも考…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

僕自身も過去に同じように友人の1人を水難事故で亡くしたことがあり、それを思い出し、当時の自分の記憶や感情、そして今の自分だから分かる親の感情の両方を感じました。
とても切なく、だけど前に進もうと決め…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初めて短編映画を見させてもらいました。この短い時間でここまで没入して見られたことに驚きです。
「記憶」と「情報」の交換という設定が視聴者の興味を引き、美しい描写とともに本質的に伝えたい心の葛藤もこの…

>>続きを読む
美しい映像、意外な展開と深まる謎、自分の人生への置き換えが始まる後味。短いですが、とても記憶に残る映画でした。
Lisa

Lisaの感想・評価

5.0

タイトルやポスターのイメージから想像していた内容とは全く違っていました(いい意味で)。
美しい映像と、目が離せないストーリー展開で25分間引き込まれてあっという間でした。

人生の中ではごくたまに、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事