エルドラド ナチスが憎んだ自由に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『エルドラド ナチスが憎んだ自由』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.9

トランスのの人たちにとって1920年代がどれだけ大事だったのか
現代はこうなんにでも名前がつけられて分類されてしまうけど、無秩序でさまざまな形での愛や自己表現が生まれていたことにリアルな自由を感じた…

>>続きを読む
れん

れんの感想・評価

-

いつものことだが映画に多くのことを教わっている。知らないことばかりで自分が恥ずかしくなるけれど、少しずつ打った点がいつか線に、面になりますように。

1920年代のベルリン。セクシュアル・マイノリテ…

>>続きを読む
ゆうま

ゆうまの感想・評価

3.5
大いなる自由もう一回見るからその前に見た方がいいらしくてみた ドイツ戦前から現代までのクィアの自由の不安定さを描いたドキュメンタリー 
onoyame

onoyameの感想・評価

-

セクシャルマイノリティの自由と、そして彼らへの迫害の歴史を知る重要な一作。
最後に歴史家の彼が述べた通り、かつてのドイツにあったセクシャルマイノリティの自由が今なお失われたままであることに、この迫害…

>>続きを読む
最寄り

最寄りの感想・評価

4.5
「大いなる自由」を見たいから先に見た
二度とこうならないように
Yamanen

Yamanenの感想・評価

-
自由が突然奪われる恐ろしさ。約100年前のことだけど、ナチスが選挙で選ばれるあたり、他人事とは思えないです。
ふわ

ふわの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/mi_zu_a/status/1677601749383942145?s=46&t=7bwBnqDrD_m9HSmt0KheAQ
『大いなる自由』を観る人は可能な限り観たほうがいいドキュメンタリー。とにかくマチズモ、男らしさのためにゲイを消滅させようとしていたことが分かる。執拗すぎて観ていて辛かった。
sabumasa

sabumasaの感想・評価

3.9

多様な性に対して寛容だった1920年頃のドイツが、ナチスの台頭により次第にその自由を失っていく様を、かつてあったエルドラドという名前のクラブという切り口から描いたドキュメンタリー。
 
ここには軍人…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

4.0
1920年ってすごい時代だったんだな。知らないことだらけだった。

自分らしく生きようとしただけなのに迫害されるの辛い、、これからの時代はみんなが自由に生きられるといいな

あなたにおすすめの記事