きねぼっち

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービーのきねぼっちのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パウッと観賞!
独りでな!!

予告の美麗な絵に惹かれて見てみたら、これって幼児向けのコンテンツだったんだね~
よく見たら、戦隊ものっぽいよね

通路に面した席に座ってたら、ひじ掛け当たりの暗闇で何かがうごめいていて仰天。
よく見るとよちよち歩きの幼児であり、背後にママが中腰で忍び歩きしていた。
で、幼児は通路の床に座り込んじゃう。
ママ「イスに戻ろ?」
幼児「ここがいい」
ママ「ここで見るの?」
幼児「ここで見る」
ママ「・・・」
よく見ると、他の幼児たちもママやパパを従えてお散歩しているのだった・・・親御さん方、ご苦労様です!

それはともかく、極力おこさまを楽しませることに心を砕いている内容は素晴らしいな。
パウパトのようなストレスが排除されている作品ってリラックスして見れるから、心身ともに癒されるぜ!
でも、映画版はスカイがトラウマと戦う姿もフィーチャーされていて、ちょっと大人向け。
こういうスタイル、どっかで見たことあるなと思ったら、ドラえもん映画やね。
あれも、普段はキャラのワチャワチャだけだが、映画版ではちょっとシリアスになっていた。

あと、巨大隕石を破壊した後の、力を使い果たしたスカイが海に転落するシーケンス、ポプテピピックシーズン2で見たな・・・アニメのテンプレってことなんだろうね。
にしても、とにかくキャラのデザインがかわいらしく、CGもきれいで良かった!
ところで、ケントくんって何者?
あの科学力や財力、そして優れた人間性、すごすぎるやろ。

にしてもちょっと気になったのは、このコンテンツのオモチャって、基地とかヴィークルとか、かなり高価そう・・・親御さん方、ご苦労様です!!!
きねぼっち

きねぼっち