見えざる手のある風景の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『見えざる手のある風景』に投稿された感想・評価

mikan

mikanの感想・評価

3.5
SFとは名ばかりの風刺作品でかなり好きな作品だった。世の中はお金がすべて。目先の富にすがりたくなる気持ちもわかる。妬む気持ちもわかる。だけど人としての誇りや感情まで失ってまでは生きたくないな。
風刺的だった。見てたら可愛くなるのかと思ってたけどずっと不快だった。
東雲

東雲の感想・評価

3.5

不思議な映画体験

宇宙戦争とかインデペンデンスデイとか宇宙人侵略を描く映画は割とあるけど、侵略された後の日常を描いてる映画は珍しい。第9地区とか、デデデデとかに近いかも

肝心の宇宙人は全然強くな…

>>続きを読む
ああ

ああの感想・評価

3.3

宇宙人が地球に降り立ったその後のお話
海外向けティーンズ本が原作とのこと、なんともしっくりくるストーリーになっている
個人的には、幼少期読んだ図書館の本達を思い出すような感覚を味わえたのがよかった

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

2.6

宇宙人の存在が当たり前になっている近未来
人間は普通の生活をしつつも貧困さを感じている
主人公と居候の少女は自分たちの姿を配信することで収入を得始めるが、思わぬ方向に進んでいく

宇宙人のビジュアル…

>>続きを読む
絵面が気になってたから観た
モチャモチャ…なんか気持ち悪い感じの映画
cinema

cinemaの感想・評価

3.5
侵略系よりはコミュニケーションとか交流メインでこれはこれでSFとしてすき

23.12

妙なジュブナイル作品。
しかし主人公を含め華がない。
ワクワクな好奇心も気持ちよさも無く、何ともスッキリしないモヤモヤと不完全燃焼。

原作アンダーソンの他作品も共通し、くっきり明確に…

>>続きを読む
4連TP

4連TPの感想・評価

3.0
好きな映画
SFやけどSF映画ですって訳でも無い。何がって簡単には言語化出来ないけど、好きだなと思える映画でした。
yrk

yrkの感想・評価

3.2
宇宙人喋る時手スルスルすんの可愛い。不思議な世界観と主役の男の子のまつ毛が長すぎでなんかすげえ魅力的な映画だった。

あなたにおすすめの記事