YMY

ポッド・ジェネレーションのYMYのネタバレレビュー・内容・結末

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かが思いつきそうでなかった話。
たまごっちに構想を得たというのがたまごっち世代としてはほ〜て感じ。でもそうなる?って感じだけど。笑
どんどんAIに仕事を取られていくのは少しずつ感じているけれど、近い未来こうなることはないと思うので、へ〜て感じで見てた。笑
設定は面白かったけど、いい意味でも悪い意味でも波のある映画でもなかったしね。

なんか、思ったよりほっこりしたけど、少し怖さも覚える映画だったな。
まず背景全てが近未来すぎ。
卵形ポッドが普通に世に浸透してるの怖すぎ。
親も「ポッドいいじゃない見せて!」みたいな感じ。
年齢とか不妊とかの問題もあるから、仕方ないのかもだけど、自分の子供が自然に妊娠出産しないの特になんとも思わないのかな?と疑問になった。
あとポッドで子供を育てているのに「妊娠してる」て言ってたり、母乳とか出るのかな?(出ないだろう)とか心配してしまった。
アプリで子供を管理してるのも、自分の子供だから気になるのはわかるんだけど、なんかなーと思ったよね。
結果母性本能が目覚めたのは良かったのかもだけど、通知気になりすぎてノイローゼになりそうじゃんと思った。笑
ってかAIに色々頼ってるのもなんかなぁだったし、セラピーもAIなんだって思った笑
AIに「怒りの感情が出てきてます」とか言われてて、感情まで読まれてるの怖すんぎw

近未来×植物映像の感じは好きだったな。
というか、映像は全体的にとても好みだった。

受精のシーン自分たちで大画面で見るの複雑wwww

この2人は私生活はとても仲良しで上手く行っているように思えたので、そういうところでの疑問もあったけど、仕事とかなのかなぁ。
会社も推奨してて卵形ポッド託児所みたいのあったしね。

私は現代人だからどうなのと思うところは多かったけど映画としてはそこそこ面白かったです!
YMY

YMY