2023年中村義洋監督。「とでも言うのだろうか」(大阪なら「知らんけど」?)という決まり文句?でおなじみの「ほんとにあった!」シリーズの劇場版。送られてきたママさんバスケ映像に重ね録りされたらしい…
>>続きを読むモキュメンタリーホラーとしての1つの完成系。コロナ禍の匂いも感じられて、ただ画面の中で起こっていることとに現実味が増す。後半からのビデオテープを探すために空き家に入る下りがなかなかにヒヤヒヤさせられ…
>>続きを読む記録用。2025/5/5
記念巻の劇場版。最初期に採用が見送られた映像と同じ映像が届き、中村監督が取材に駆り出される。コロナ禍を逆手にとった題材は、冒頭から最高の空気感で地道な調査により着実に展開し…
最初の注意書きから雰囲気があって最高!
ほとんどないっていう言い回しがイイ。
中村義洋監督の「忙しいスタッフに変わって〜」の件ちょっと笑ったw
その後「忙しい私に〜」に変わっててなんか面白い。
ス…
118.3028
最初期や節目、劇場版と観ているドライト層ではあるが、100本目の記念作品は紛れもなく傑作であると思う。ドキュメンタリーのドキュメンタリーという入れ子構造に、配信時代を迎えてもなお…
じわ〜っとした怖さと嫌な感じが体をくすぐってくる感じがたまらなくよかったです。
THEお化けじゃなくて、ヒトコワも混じった感じで、過去の映像を現代で紐解いていくのもわくわくして、あっという間に見終わ…
100!
すごいね、こんなに続いてるのね
2003年から一気に2023年に飛んで見たので
画像が綺麗でびっくりした😂
あの荒い画像が良かったではあるけど
内容はやっぱり楽しかった!
あの赤い映像…
ほん呪シリーズはほとんど観たことないですがあの「お分かりいただけただろか」はテレビ番組で超馴染みのある世代です。
ひょんなことからほん呪スタッフ一同がある投稿の謎を追っていくモキュメンタリー映画。…
©2023 NSW/コピーライツファクトリー