Nove

ファッション・リイマジンのNoveのレビュー・感想・評価

ファッション・リイマジン(2022年製作の映画)
3.8
世界は変えられる。自分の信念を貫いて行動することによって。
ファッション業界がひとつの国だとしたら、CO2の排出量は中国、アメリカに次ぎ3番に多いことになる。
世界中で、着られることがなく廃棄される服は、全生産量の3/5もあり、安価な服を作るために安い労働賃金にて働いている人、子どもたちが世界には大勢いる。
服を作るために環境に害を及ぼす化学部質が大量に使用され、排水は海を汚染する。
合成繊維を洗濯する毎に、マイクロプラスチックが排水として流される。
デザイナーとして認められ始めたエイミーは、その事が分かり、環境に害を及ぼさない持続可能な服を作るために、世界中を巡り生産者に会って思いを伝える。
困難を乗り越えて、サステナブルな服を作り、認められるまでをドキュメンタリーとしてカメラは追い続ける。
映画に教わることはたくさんある。
何気なくサステナブルな物が良いとぼんやり思っていたことが、鮮明に自分自身の中で答えをだす。
ファッションを再考する時がきている。
ここまで観せられたら、もうサステナブルではない服は着られない。
Nove

Nove