私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

労働者の権利を求めて戦う話がメインでは無く、モーリーンカーニーの真実と社会の正常化を求めた戦いの話。度重なる偶然は必然ではないのか、今となってはサルコジは汚名でしかないし、実際の映像挟んでくるの刺激…

>>続きを読む
題材としては別にいいんだけど、構成が下手だった
あと事実だからしょうがないかもだけど、結末もやもやした

観てきました。

何とも重苦しく、非常に心に残ってしまう作品でした。企業と国家の陰謀がメインかと思っていたのですが(これはリサーチ不足でした)、暴行を受けた後の、主人公の心の葛藤や、理不尽極まりない…

>>続きを読む

てっきり原発政策に関する汚職事件を暴いていくのかと思いきや、如何に自白調書(冤罪)が作られていくかだった。

『ロストキング』も本作も奇しくも同じ2012年が舞台となっている。漠然としたイメージで、…

>>続きを読む

驚いた❗️まったく想像していなかった展開。😳 これが実話とは❗️

誰かしらの利権を守るために大きな力が動き、これほどのことが2度も行われたとは❗️😱 そして黒幕も実行犯も未だに不明とは❗️
憲兵曹…

>>続きを読む
70歳越えても"女性を捨てて無い"ユペール様
素敵です🫶
「もしかして虚言?」と疑いたくなる演技も流石です👏

「事実を基に」ってこんな事件があったんだぁ〜っ...🤔

大量解雇や女性蔑視、ハラスメント、脅迫、セカンドレイプ、スティグマなど、とにかくいろんな胸糞悪い要素が、世界最大のフランスの原発会社という土俵で展開する実話。社会派なサスペンスっぽく。

髪をブロン…

>>続きを読む

フランス映画はテンポ感が好みでは無く避けているのですが、本作は題材に興味を惹かれ渋谷まで。

初めての映画館でしたが、綺麗で前の席との間がしっかり取ってあったのでゆったり鑑賞出来ました。

感想は、…

>>続きを読む

いや、襲撃犯が誰かわかんないんかーーーい


犯人探しが主眼の映画じゃないとは思うけど、


でも、黒幕もはっきりわかんないんかーーーーい


後半、「これ全貌は明かされるのかしら。なんか嫌な予感が…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事