エンパイア・オブ・ザ・ウルフに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』に投稿された感想・評価

MiYA

MiYAの感想・評価

2.0

知名度が高いわりに出演作は(「レオン」を除くと)案外しょぼいジャン・レノ。期待しないで観たのですが、案の定しょぼかったです。

連続猟奇殺人と記憶を失った女の2つのエピソードが交互に語られ、この…

>>続きを読む
Hommy

Hommyの感想・評価

-

記憶操作と裏社会。陰謀度は他の諜報系ほどないものの、そこそこ面白かった。ジャンレノまた殺し屋役かぁ。笑
パリでの展開やシーンはスタイリッシュでいいんだけど、正体がわかりトルコへ行く下りやエンディング…

>>続きを読む
丈太郎

丈太郎の感想・評価

2.0
ちょっと話が難解であり、グロいシーンも多い。
最後の銃撃戦はちょっとワクワクしました^ ^
uemiki

uemikiの感想・評価

-
まだ観てないけど。

ワンシーンをチラ見。
なんて美しい色!!!!!
撮影、レンズボケ。
これをデジタルで再現したい。
針鼠

針鼠の感想・評価

-
2015:09:25
★★★☆☆ 再見。ジャン=クリストフ・グランジェの原作小説とは後半、話が全然違う~。映画も悪くはないけれど。
記憶が混乱してる妻と二人組みの刑事と連続殺人事件とカルト宗教とフランスへのトルコ移民のお話

「アンナのままでいたかったわ」

クリムゾン・リバーのジャン=クリストフ・グランジェ原作のミステリ小説の映画化。しかし、この人の作品って同じような構成のバディ刑事物ばっかなのかね。一緒に暮らしている夫の事を思い出せない人妻がガスライ…

>>続きを読む
totoruru

totoruruの感想・評価

2.0

あー、新年2日目にしてやっちまったー。

何か猟奇サスペンス的なのが観たくてチョイス(新年からこの選択肢も如何なものかと思いますが…😌 )。

見事に失敗しました。

出だしは良かったですよ。
不穏…

>>続きを読む
santasan

santasanの感想・評価

2.0
なんだか訳わからんまま終わったなぁ。全体を通してダークな色使いなので飽きちゃったのかも。
ん〜。これはダメだ。何がダメか分からないけど、眠くて仕方なかった。最後は早送り。ちょっと変えれば良くなりそうなんだけど、わざわざつまらなくしてるような。

あなたにおすすめの記事